空を見上げて 2

2にゃんとの日々

アラーム音

2021-04-11 14:06:14 | 

朝起きたら、どこからかアラーム音。

ん?なんのアラーム?どこだ?

初めて聞く音で、音のする方へ行ってみるとそこは台所だった。

どこが鳴ってるの???さっぱりわからない。

前の方から聞こえたり後ろから聞こえたり。

何、コレ、怖い系?とも思ったがそんなことはあるはずもなく、

しばらくすると”電池が切れます”という女の人の声でアナウンスがあった。

「そんな案内するの、コンロじゃないのか?」という夫。

なのでコンロの電池を変えてみた。

しかーし、アラーム音は鳴りやまない。

まさかなーと思いながらも、ガス炊飯器の電池も変えてみた。

まだ鳴りやまない。

あと他のものはコンセントで繋がっているので電池切れするはずもなく・・・・・。

 

まぁ、電池が切れて困るようになったらなんだかわかるだろう、とは思ったけれど、なんだか気分がすっきりしなくて、

台所っていうのははっきりしてるので、ぐるーっと見回してみた。

で!発見!!

発信元は台所の天井に取り付けた住宅用火災報知器でした!!!(点滅してた)

外してみて点滅しているところを押すと、まさに”電池切れです”というアナウンス。

 

あ~わかってすっきりした~~~。

実は怖い夢を見た朝だったので、ちょっとドキドキしちゃいました。

玄関のチャイムが台所に繋がっていて、まさかとも思いながら一応それも取り外してみたんだけれどそれに電池はなかったのね。

でも取り外したついでだからと、汚れていたカバーをきれいに洗ったのよ。

電池交換とプチ掃除。

また当分しなくてよくなりました・・・・・ね。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿