空を見上げて 2

2にゃんとの日々

静かな時間

2021-04-30 10:29:55 | 

今月は、1回試してみようと、月、水、金と週3で姑のディをお願いした今週。

このところ「行かない」と言い出すことが多くて、どうだろうかと不安だったけれど今日もなんとか行ってくれました。

いつ行ったかということも覚えていないので、

毎回「今日は医者の日だから」と言って「今日は」という言葉を強調して支度をさせてます。

でも、ごねることもあるので、ディへ行く日、今日はどうだろうかと思うことが私のストレスになっていて、

今は、毎回週3で行かせることは私が無理だなぁと感じちゃいました。

慣れればいいのかもしれないけれど。

来月は週2で予定したけれど、再来月には、また1回くらい週3で利用してみようかな。

 

そのディよりも厄介になってきたのが訪問入浴。

ここ1ケ月、マジで拒むようになっていて、座っている椅子から動こうとしない。

原因はこれかなぁ・・・というのは私自身うっすらと思い浮かぶことはあるんだけれど、どうだろ。

 

ひとつ終わるたびにふぅ~と息をつく。

毎日がその繰り返しです。

 

今日もどんよりした空で気温も下がっていて寒いのですよ。

なんだか風邪っぽい気がしたので薬を飲んで今はまったりしています。

静かな時間が流れています。


野菜苗を植えました

2021-04-29 13:21:51 | 

雨降りの今日は寒いです。

 

毎年農協さんにナスやトマトの苗を注文して届けてもらっていたのですが、

今回注文するのを忘れていて、締め切り後に聞いてみたら「まだ大丈夫」ということだったので、

4月下旬のお届けということで注文しました。

ところが、今週月曜日、ご近所さんには届いたのに我が家には届かず、

まぁ、後からの注文だったので仕方ないか、と思っていたら1日遅れの火曜日の夕方届きました。

毎年安定するまでトンネルをして寒冷紗をかけていたのに、今年のナス苗は大きくてトンネルができない。

仕方ないのでご近所さんがやってるように、初めて肥料袋をかけてみました。

(実家の方ではこうゆうことはしないみたい)

トマトやきゅうりも昨日の午前中に無事みんな植え終わりましたよ。

今日から少し雨が続くようなので、雨降りの前に植えることができてよかった。

みんな元気に育ってくれるといいな。

 

ごん太は、今朝、めっちゃテンションが高くてずぅ~~~~~っと走り回っていました。

チャコはね、ちょっと撫でてあげてもゴロゴロと喉を鳴らすのですが、

ごん太は滅多にゴロゴロ言わないんですよ。

ごん太を抱っこして身体に耳をあてると、ゴロゴロ言ってるのかな?っていうくらい。(笑)

下手なの?それともだんだんゴロゴロ言うようになるのかな??


ケリケリ

2021-04-27 17:35:05 | 

キャットタワーを買ったときにおまけでついてきたもの。

昨日見たらここにゲロしてあったので洗って干しておいたのですが、

それを見つけてごん太のケリケリ攻撃が始まりました。(乾いてます)

最近は西日の入る物干し場の隣の部屋のココがお気に入りのごん太です。

マットが毛だらけ。(笑)

薹が立ちそうなほうれん草をいっぱい貰ったのでグラタンに。

頂き物はありがたいです。


エシャレット味噌

2021-04-24 17:22:32 | 

さやえんどう3姉弟。

味噌汁の中に入りました。(笑)

先日ご近所さんにエシャレットをあげたんだけれど、

今日その人と話をしたら、細かく刻んで味噌にするとご飯が進む、ということを聞いたので作ってみた。

ネギ味噌の要領で、エシャレット味噌。

美味しい♪

まだまだたくさんあるので、これ、いいかも。

 

今日も天気が良かったので散歩の催促がほんとうるさい。

なので行ったんだけれど・・・。

今日は全く動かず、ずっとこんな調子で30分。

私も飽きてきたのでこの後撤収しました。

汚いので散歩の後はいつもシャワーで身体を洗うのですが、まぁ抵抗するする。

それでも外の景色は楽しいみたいね。

アナタが幸せならば、おっかぁは何でもするよ。(笑)