朝日を浴びるそら豆。
花が付いてきました。
先日スーパーでそら豆が売っていたので少し買ってきて茹でて食べたのですが、
なんだかまだ青っぽくて、豆の美味しさがないような感じでした。
我が家のが待ち遠しいです♪
春キャベツも大きくなってきましたよ。
もういくつか食べ始めているんですけどね。
今日は朝から天気がいいのでごん太から催促の嵐。
なので、行ってきましたよ、ごん散歩。
楽しそうでなによりです。(笑)
朝日を浴びるそら豆。
花が付いてきました。
先日スーパーでそら豆が売っていたので少し買ってきて茹でて食べたのですが、
なんだかまだ青っぽくて、豆の美味しさがないような感じでした。
我が家のが待ち遠しいです♪
春キャベツも大きくなってきましたよ。
もういくつか食べ始めているんですけどね。
今日は朝から天気がいいのでごん太から催促の嵐。
なので、行ってきましたよ、ごん散歩。
楽しそうでなによりです。(笑)
今朝も寒かったぁ。
チャコはストーブをひとりじめ。
ところで・・・
新型コロナウィルスに感染して入院されていた志村けんさんが亡くなってしまいましたね。
回復に向かっているという報道が全くされていなかったので悪いのかなぁとは思っていましたが。
ウィルスに感染して亡くなられた方の数を報道で知らされても、
”どこかのだれかが亡くなった”という認識でしかなかったけれど、
”自分の知ってる人が亡くなった”ということに、動揺してしまいました。
感染して亡くなる人がいる・・・先月からこうゆう報道がされているにも関わらず、
今月に入ってからも海外へ遊びに行く人がいることにも驚かされますが。
頑張ろうね。
頑張りましょう。
朝起きてビックリ!
屋根の瓦にうっすらと雪がありました。
雪が降るんですもんね、朝は寒かったです。
そのせいか?今日一番のお寝坊さんはごん太。
みんなが朝ご飯を食べ終わったあとに起きてきましたよ。
おっかぁの手は愛情たっぷり♡
先月29日にかかりつけ医へ行って21日分の痛み止めを貰ってきて飲んでいた姑だけれど、
調子がいいようだからと痛み止めを2日分だけ残して止めてみて1週間。
また痛みが出てきはじめたようなので、来週行く予定を前倒しで行って、
痛み止めの薬を60日分貰ってきました。
先回の痛み止めはちょっと強いものだったので、今回は弱めの薬も一緒に出すので、
調整しながら飲ませてくれ・・・ということでした。
この状況ですからね~病院は空いていましたよ。
いつもは姑のみの体温測定ですが、今日はすべての人にも体温を測ってもらうそうで、
夫と私も体温を測りました。
こんな時に使わないと~ということで夫と私はハンカチで作った手作りマスクをして行って、
姑には使い捨てマスクをさせました。
手作りマスクは帰ってきたら早速モミ洗いして干しましたよ。
私達が帰ってきたらごん太は大はしゃぎ。
留守番はやっぱり寂しいでしょうかね。
そのあとはこーなりました。
おっかぁっ子♡
いやぁ~~~~~。
”ぷららwebメールで悪質な不正ログインが増えているのでこちらの手順で確認をお願いします”
というメッセージがあったので”こちら”をクリックして、
その流れでパスワードを変更したら、インターネットが繋がらなくなってしまった。
ウィルスかと思って電気屋さんに来てもらったんだけれど、
パソコンを電気屋さんで繋ぐとちゃんとインターネットに繋がるし、
たぶん設定を変えてしまったんだろうということでぷららへTEL。
今日、無事、繋がりました。
ほっ。
これは暖かかった昨日のごん散歩。
いいお顔♡
昨日は天気がよかったので畑へ行って、
キャベツのビニールトンネルを取って少し草取りしてきました。
天気がいいと外は気持ちいいですね。
台所のシクラメンが満開ですよ♪