今日、パソコンの設定をしてもらいました。
でも、ユーザーIDやパスワードを入力してもインターネットに繋がらず、
無線ルーターを買うことになったのですよ。
で、買って繋げたらサクサクと繋がりました。
結局前のパソコンの使えない理由は、我が家へ来られた設定の方にもわかりませんでした。
私の新たな日の出じゃーーー!
にゃんずも元気でやっています。
でも、ごん太はちょっと困ったちゃん・・・・・。
今日、パソコンの設定をしてもらいました。
でも、ユーザーIDやパスワードを入力してもインターネットに繋がらず、
無線ルーターを買うことになったのですよ。
で、買って繋げたらサクサクと繋がりました。
結局前のパソコンの使えない理由は、我が家へ来られた設定の方にもわかりませんでした。
私の新たな日の出じゃーーー!
にゃんずも元気でやっています。
でも、ごん太はちょっと困ったちゃん・・・・・。
明日の夜から母が我が家に泊まるので、
今日は昆布を煮たり豆を煮たりしていますよ。
明日姑がディに行った後少し買い物をして、それから母を弟の家へ迎えに行きます。
弟の嫁さんは午前中の仕事なので、3人でお昼を食べる予定。
嫌がらず母を迎えてくれたことに本当に感謝です。
昨日はお昼を食べた後に姑が「目眩がする」と言い出してね。
とりあえず横にさせて、熱を測ってみたけれど36.5度。平熱。
具合が悪くなったら医者へ連れていかないといけないと思ったけれど、
そのうちに気分が治って、目眩がしたことすら覚えてない様子。笑
去年こうなった時はどうしようかとアタフタしたけれど、
今回は自分でもビックリするくらい冷静で、姑を観察。
いざとなったら救急車を呼べばいいかな、と。
猫達2匹は元気にしています。
ここに写真の取り込みをすることが出来なくて、
使いこなせていない私です。。。。。
今日は雪の予報だったけれど空は青空。
ただ風が強くて外の木々が大きく揺れています。
風が強いと雲を山の方へ押しやるので平野部では雪が降らないと言います。
山間部では降っているのでしょうか。
今年の桜の開花は各地例年よりも早いとか。
新潟でも4月2日の開花予想。
あと1ケ月ちょっとで桜が咲くんですよ〜。
待ち遠しいですね。
午前中に農業の確定申告をまとめてひと段落。
これが終わると、あぁ一年が終わったなぁと思います。笑
実家の弟が所用で県外へ行ったのです。
コロナ感染者が少なくない県なので母が怖がり、
弟が帰って来た後の一週間程度、避難することに。
我が家で一週間いてもらってもよかったのですが、
下の弟の嫁さんが「ウチに来てもいいよ」と言ってくれたので、
25日まで下の弟の家でお世話になり、
26日から我が家に滞在することになりました。
ありがたいことです。
大丈夫だと思いつつも、母本人が神経質なまでにコロナに敏感になっているので、
気持ちを落ち着かせるためにも仕方ないのかなと思います。
人間を襲うごん太が母を襲わないことを祈るのみ。笑
結局は、二人らくらくスマホに替えました。
iPadを持ってるということで、携帯電話の本体価格は0円。
キャンペーン中だったらしい。
充電器やカバーの購入やコーティングなんかでお金はかかりましたが、
そこは仕方ないですね。
ガラケーからの買い替えか、年配の方が多く来店してましたよ。
今回説明してくれた男の方はとてもわかりやすくて、
iPadを購入したときの明細も併せて説明していただいて料金設定をしました。
まぁ、iPad購入時の明細はほぼ忘れてましたが。(笑)