空を見上げて 2

2にゃんとの日々

玉ねぎ植え

2021-10-31 10:51:40 | 

昨日は玉ねぎを植えました。

雨が続いてまだ畑の土も乾いていなかったんだけれど義姉が持ってきてしまったのでね、

なんとか植えました。

今年は玉ねぎの芽の出が悪いらしく、ご近所さんでも買わないと間に合わないくらいなのだそう。

義姉もしかりで、今までの本数はやれないと、今年はちょっとだけ少ない本数です。

それでも我が家は十分ですよ。

今朝起きたら久しぶりにごん太が障子を破いていました。

それを張るついでだからと、引っ搔いてあった障子も張り替えましたわ。

また障子紙を買ってこないといけない~。


脱力~

2021-10-29 15:52:40 | 

ネギの青いところがちょっと溜まったのでネギ味噌に。

美味しい♪

 

なんだか気分が一日の中でも上がったり下がったりで少し情緒不安定気味。

今朝は夫に八つ当たり。

イライラしたってどうしようもないんだけどさ。

う~んと背伸びをして。

脱力系でいくかな。(笑)


いよいよ

2021-10-26 13:29:19 | 

姑が日曜日から起きてこなくなり、いよいよ寝たきりに突入かなぁ・・・と思う今日この頃。

意思がはっきりしていて、自分の意志で起きないんだからどうしようもない。

今朝は私だけでなく夫にも怒ってしまいお手上げ。

ケアマネにイラつきながらもショートを頼んでみたけれど、行けそうにもないな。

さてさてどうしたものか。


採れたて野菜

2021-10-23 14:39:00 | 

食用菊の黄色が採れたのでお浸しに。

沸騰したお湯に少し酢を入れてさっとかき混ぜて終わり。

カリフラワーも初物。

炒めて醤油で味付けしただけだけど、これが美味しいの。

春菊は出汁醤油で。

数日前に作って色がぼけちゃったけど、初めて作ってみた赤大根の酢漬け。

チャコ、昼間は猫部屋にいるけれど、夜は布団に潜ってきます。

たまにベットでゲロっちゃうのが玉にキズ・・・・・。