初お講 2019-03-17 08:33:23 | 猫 ということで、行ってきます。 おふたりさんにはまた2階でお留守番をしてもらわなくちゃいけないけど、 お願いね。 « コタツの中 | トップ | 少しずつ外の仕事など »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (gen-gon-kome) 2019-03-17 19:30:34 お寺さんの、有難いお話を聞きに行かれたのですね。私には、そんな機会はないですが、聞くと心が洗われますよね^_^ごん太くんは、いい子にしてた?多分、しっかりとお留守番出来てたのでしょう!(^^) 返信する gen-gon-komeさん (ゆーた) 2019-03-18 14:24:56 今回のお話は身近な話題もあり、聞きやすいものでした。話を聞いてて、なるほどなぁと思うところもありますが、私は天邪鬼の部分も持っていて、えぇ?そぉかなぁ??と思うところが必ず一つはあるんですよ。(笑)でもまぁ、お彼岸だし、お墓にお花でも添えてお参りしようかなとは思いましたけど。ごん太はいつもだといじけてふて寝してたりするのですが、昨日は階段の戸のところで待っていました。もうね、狸を目の当たりにして私も怖くなったので、ほんのちょっと買い物へ行くときも、2階に置いていくようにしています。暖かくなってきたので、助かりますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ごん太くんは、いい子にしてた?
多分、しっかりとお留守番出来てたのでしょう!(^^)
話を聞いてて、なるほどなぁと思うところもありますが、私は天邪鬼の部分も持っていて、
えぇ?そぉかなぁ??と思うところが必ず一つはあるんですよ。(笑)
でもまぁ、お彼岸だし、お墓にお花でも添えてお参りしようかなとは思いましたけど。
ごん太はいつもだといじけてふて寝してたりするのですが、
昨日は階段の戸のところで待っていました。
もうね、狸を目の当たりにして私も怖くなったので、
ほんのちょっと買い物へ行くときも、2階に置いていくようにしています。
暖かくなってきたので、助かりますね。