空を見上げて 2

2にゃんとの日々

お粗末様

2019-03-02 19:30:25 | 
天気が良かったので、午後から玉ねぎと3月菜に肥料をやってきました。
草が・・・あぁ、草・・・今日は見ないふり。(笑)

その間、もちろんおふたりさんは2階で。



チャコは私が2階へ行くと出て来てくれるけれど、
ごん太はすねているのか、こんな感じでしばらくしないと下には降りてきませんよ。



ふん!



今日は我が家の夕ご飯の紹介だよ。

新巻き鮭があるので昆布巻き。



畑のキャベツで、茹でキャベツのゴマドレッシング和え。



普段はきんぴらだの煮菜だの、年配向け(?)の献立が多いんだけれど、
姑が取ってる牛乳が溜まってくるとたまに作ります。
今日はブロッコリーのグラタン。



お粗末様でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (トロ)
2019-03-03 13:40:53
ごちそうさまでした、って、食べてないですが(笑)
ゆーたさんは料理が上手なんですね♪

僕も簡単なものなら作れます。
昨日はもやし炒めを作りましたよ。ほんのツマミ程度ですけどね。
グラタンとか作れる人って尊敬しちゃいますね。

ごん太くん、すねてる顔もかわいいですね。
返信する
Unknown (こめちゃんママ)
2019-03-03 13:45:26
穏やかなチャコちゃんと強気なごん太くん、対象的な性格でも、わりと仲良しさんで、いつも微笑ましく見ていますよ♪

昆布巻きは、おせちに入っていたらいいですね(^^)
キャベツのゴマドレッシング和えもいいですね!
ブロッコリーのグラタン美味しそう!マネして良いですか?(*^_^*)
返信する
トロさん (ゆーた)
2019-03-03 16:00:31
お粗末様でした・・・って、食べさせてないですが。(笑)
あはは、上手そうに見えるでしょ?
いい時しかアップしないからね~。

おっ、我が家、今日もやし炒めをする予定でもやしを買ってきました。
グラタンは本格的なものではなく、牛乳と小麦粉で作る簡単なものです。
だから私でも作れるんですよ~~~。

ごん太はいつも留守番から帰ってくるとこんな感じ・・・絶対にすねてます。
本当にわかりやすいオトコです。
返信する
こめちゃんママさん (ゆーた)
2019-03-03 16:10:35
チャコが家に来たばかりの頃は、近くに寄ることさえなかったおふたりさんでしたからね、
追いかけっこする程度まで近づいたってことでしょうか。
お互いに尻尾膨らませて怒ってるのですが、なんとなくじゃれあってる気もするし、
このままでいいかな、と。

昆布巻きはお正月に買った昆布がまだ余っていたので作りました。
キャベツのゴマドレッシング和えは簡単で美味しいですよ~生より食べやすいかも。
キャベツがまだ畑にあるので、早く消費しないといけないと思ってね。
ブロッコリーのグラタンもブロッコリー消費の為。
チーズをかけて焼けば何でも美味しいですよね。(笑)
返信する

コメントを投稿