空を見上げて 2

2にゃんとの日々

来週からは雨

2018-08-25 16:52:06 | 
事務所2階のチャコ。





今月会社に来た電気料金の請求書。
いつもの年よりめっちゃ多くなってたらしいです。
そりゃーそーだよ、今年は2階も一日中エアコンつけてた日が何日もあったからね。
来年は、チャコもいないから2階にエアコンをつけることはないし、
土曜出勤していた私もいなくなるので、会社の電気料金はぐっと下がることでしょう。(笑)



来月1日から早生品種の刈り入れが始まります。
なのに、来週から雨っぽいんですよねー。
やっぱり・・・こんなもんです。




えごとトマトとごん太

2018-08-25 09:52:32 | 
昨日の夕焼け。



夕焼けは綺麗なんだけれどね~。
誰を恨んでみようもないけれど、何故にこうも自然災害が多いのだろう。
それと、災害地域が徐々に上へ上がってきているようで、
9月の台風は要注意かな・・・とふと思う。



えご草をいただいたのでえごを練ってみました。

えご草。



えご草〇〇グラムに水〇〇ℓとか、ちゃんとした分量配分もあるのですが、
よく洗ってゴミを取ったえご草を鍋に入れて、
えご草がかぶるくらいのひたひたの水を入れて火にかけて練れば、そこそこできます。



それを別の容器に移してさまします。
食べるときは適当な大きさに切って。



我が家ではショウガ砂糖味噌で食べますが、実家では酢味噌です。

畑ではトマトの脇芽がこんなに大きく育ってきました。



普通のトマトの脇芽もミニトマトの脇芽も、一緒に畑の脇に挿しておいたので、
どれがどれやらわかりません。
実がついたときのお楽しみです。(笑)



食欲が戻ってきたごん太。





ごん太が乗ってるこのケージは、
ごん太が赤ちゃんのときにこの中に入れておこうと思って買ってきたものだけれど、
小さすぎて使えなかった。

この後私を襲ってきて、突然遊びモードに突入。



出勤する私の行く手を阻むごん太。



まぁ、抱っこされて強制撤去ですけどね。(笑)

がんばろー

2018-08-24 11:29:29 | 
昨日の新潟県の最高気温は、胎内市で40.8度、三条市で40.4度ということでした。
私の勤め先の地域でも39.5度という過去最高の気温だったようです。

朝方ぽつぽつと雨の音。
気温が下がるかと思いきや、
今までのような涼しい風ではなく、もわぁ~んとした空気が窓から入ってきて、
気温が下がるどころかもう朝から蒸し暑かったです。





外へ行きあぐねているチャコ。

昨日はエアコンをつけて行ったんだけれど、暑さでごん太もばててしまったようで、
食欲が全くなく、ずっと寝ていました。
今朝もあんまり食欲がなく、朝はレトルトをちょっと口につけただけ。
でも、昨日の夕ご飯の残りを夜中に完食してたから、まぁいいか。





もうちょっとだ、頑張れごん太。

40.1度!

2018-08-23 14:06:29 | 
今日、雪国新潟県で、三条市が40.1度をたたき出すという暴挙に出ました!
ちょっと待ってよ~、午前中でこの温度なら、午後からまだ上がるの?



台風のフェーン現象がここまでになるとは・・・。

新潟県は雨の代わりに太陽の光をサンサンともらっているけれど、
これから台風が上陸して大雨になるところもあるようなので。
進路にあたるところはどうか早めに避難してくださいね。



午前中は私の後ろでまったりしていたチャコ。







さっき外へ出てシャッターの前でこんな風にしてたんだけど、風は熱風。
すぐに事務所の中へ入ってきました。



なんだかこの頃のチャコはすっごく甘えっ子になってきていて、
どーした?認知症にでもなったのか?って思うくらい。

もしかして「冬はお家だよ~」って言ってるのが通じてるのかな~?

エビの天ぷら

2018-08-23 11:09:05 | 
日曜日にボーボーの草を処理したとき、その中で何本か大きくなった赤紫蘇があったので、
久しぶりに紫蘇ジュースを作ってみました。



2ℓくらい作ったんだけれど、毎日飲んでいるのでもうなくなりそうです。
紫蘇が足りなくてちょっと薄かったかな?という感じですが、
さっぱりしてて美味しいですよね。

朝のごん太。







廊下で行き倒れ。





昨日は夕ご飯にそうめんを茹でようと思ってて、
何故か急にエビの天ぷらが食べたくなったのよ。
それで帰りにスーパーへ寄ったら、氷水の中のエビが売ってた。
1尾98円・・・頭付きでちょっと大き目。
冷凍パックのエビは10尾で1980円。
じゃぁこっちじゃん、ということで、氷水の中のエビを購入。
ナス、ピーマン、ししとう、かぼちゃと共に、昨夜天ぷらにしました。
でも、なに、このGOODタイミング!
エビが私を呼んでいた!?(笑)

自分が食べたいと思って揚げたにも関わらず、
揚げてしまったらその気持ちが失せてしまい、
結局1尾も食べずに野菜揚げだけ食べてました。

でも、姑はエビの天ぷらがあったせいかそうめんをいつもより余計食べてたみたいだし、
夫も「今日はご馳走だな」と。
我が家の毎日の食生活の貧弱さがバレバレだぁ~。(笑)