空を見上げて 2

2にゃんとの日々

ひめさゆり

2023-05-19 08:16:50 | 

昨日はいつもの幼馴染と下田のひめさゆりを見に行ってきましたよ。

これ、一輪だけ白い花だった。

登山コースはこの先まだまだ続いてたんだけれど、

ヘタレ3人組の私達は、ひめさゆりを見れたところで下山しました。(笑)

越後三条・高城ヒメサユリ祭り

 

昨日、一昨日と30度超えの新潟。

コタツでこんなんなってたごん太でしたが、

さすがに暑いのいで、きのうコタツの布団を片付けました。

居間は夏仕様になってすっきりしましたよ。

居場所がなくなった。(笑)

 

市川猿之助さん・・・・・。

いったい何があったんでしょうか。

切ないですね。


ごん散歩

2023-05-12 10:33:31 | 

今日も朝からうるさいので外へ出たら、家の裏へとっとと歩いてきました。

まったりしてたら夫の軽トラックが向こうからやってきたのが見えたので、

抱っこして危なくない場所に移動したんだけれど、近づいてきたらごん太めっちゃビビって、

尻尾を膨らませて猛ダッシュで玄関へ走って逃げてきました。

その慌てふためいてた姿が尋常じゃなかった。(笑)

帰ってきてから縁側で寝ています。


メンマと大学芋

2023-05-11 13:24:30 | 

固めのタケノコを頂いたのでメンマを作りました。

毎回ちょっと味が濃いめになっちゃってたんだけれど、今回は美味しくできた~♪

 

新聞紙にくるんで保存してあるさつまいも。

久しぶりに大学芋が食べたくなったので作りました。

これも美味しかった♪

さつまいもはまだあるので、味噌汁の具にしたりしてますよ。

 

天気がいいのでごん太は玄関前でゴロンゴロン。

その後いつもの石の上へ。

今朝の千葉県の地震・・・先日の石川県の地震と違って長くは揺れませんでしたが、我が家もちょっと揺れました。

(1階で寝てた夫はわからなかったくらいの揺れでしたが)

揺れに目が覚めてテレビを付けたら千葉県で震度5強。

強い地震が続きますね・・・。


畑の様子

2023-05-10 10:20:40 | 

昨日は天気が良くなったので、トマトときゅうりに支柱をたてました。

ナスはもうちょっとしてからやろうかな。

枝豆も芽を出してきましたよ。

心配してたじゃがいもも大きくなってきました。

でもねぇ、今年は芽の出が揃わなかったなぁ。

やっとちょびっと芽を出したものもあります。

さやえんどうも大きくなりました。

春菊。

ニンジン。

恒例の緑のカーテン。

今日は天気がいいので、外へ出せーとうるさいうるさい。

目で訴えてる?(笑)


久しぶりに甥っ子と

2023-05-08 09:10:20 | 

一昨日、甥っ子と久しぶりにお昼を食べに行ってきました。

母と甥っ子と夫と私。

普通に見れば、おばぁちゃんと夫婦と息子、という構図だね。(笑)

この甥っ子、高校へ行ってたけれど1年ちょっとで自主退学したの。

それでも私からすると、あの状況でよく1年持ったなって感じ。

私の下の弟も「1年持つのか?」と心配してたくらい。

今は別の(通信?)高校に在籍していて、県外の大学に行きたいんだっていう話をしてた。

おばちゃんとしては、いい方向へ向かえるように、祈ってあげるしかできないけどね。

 

昨日からの雨で気温が下がってちょっと寒くなりましたね。

昨日は一日ずっとこんな感じで私に抱っこされてました。

みんなが元気で生きてさえいてくれれば。

そう思います。