![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/3672dac5e3961da9baa6fafa51794d99.jpg)
さっき父ちゃんが山ごもりから帰ってきました
無事で何より!
この襲撃はテレビでも良く見るシーンですよね
もちろん合図でやめますから安心してください(笑)
5月15日、16日に行われた大会は年に一度しかなく全国からシェパードだけが集まり訓練の成果を競うもの
オスの部とメスの部に分かれていて、父ちゃんは2頭メスを出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
結果は何と
2席と3席(位)だったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
今回出場は2回目で前回は初出場で14席、15席、これもすごく快挙なのに
更に上がって1位との差が0.7というところまで行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
長野の霧ヶ峰という遠方に沢山のお客さんが応援に行ってくれました
支えられて実力を出し切れたんだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
飼い主さんのN様とJK様には惜しみないご支援ご協力など書き切れないほどお世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆様本当にありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/405009660591a362001cd9368021adbf.jpg)
今回はゼッケンが79と96だったんです
実は86番を狙っていましたクジなので確率低いんですけどね。シェリー
が最後に出たこの大会の番号なんです。
シェリーもこの結果を天から見て喜んでくれてると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
まさに数字の意味通り「苦労(96)無く(79)」結果が出ました。山頂の空気が薄く疲れやすい中で
Kと
フリッカ良く頑張ってくれたなぁ。わんこにもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/16233fc3a0d4a71213b9bd2141b02d8d.jpg)
私はお留守番で行ってないけれどティアラちゃんのママさんがmixi経由で写真を送ってくれたのでブログに
できます感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
当日の環境や課目の順番も大事だけれど日々の飼い主さんや犬との信頼関係があったからこそ出たんじゃないかと思うセリフ
「普段出来る事しか出来ない。本番犬が楽しく作業したらそれでいい」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
父ちゃん気づいているか解りませんが大会前に必ず言ってます。毎日訓練してるから言葉に重みも感じるし継続が何より大事って信念がより強まるんだと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
同業者としても人間としても見習いたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今うつぶせで寝てます(笑)協会運営の方、要員の方、指導手のみなさん、全国のお客様、自分の犬が出ないのに応援に行ってくれた方々
本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んでください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この襲撃はテレビでも良く見るシーンですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
5月15日、16日に行われた大会は年に一度しかなく全国からシェパードだけが集まり訓練の成果を競うもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
今回出場は2回目で前回は初出場で14席、15席、これもすごく快挙なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
長野の霧ヶ峰という遠方に沢山のお客さんが応援に行ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
飼い主さんのN様とJK様には惜しみないご支援ご協力など書き切れないほどお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆様本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/405009660591a362001cd9368021adbf.jpg)
今回はゼッケンが79と96だったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
シェリーもこの結果を天から見て喜んでくれてると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
まさに数字の意味通り「苦労(96)無く(79)」結果が出ました。山頂の空気が薄く疲れやすい中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/16233fc3a0d4a71213b9bd2141b02d8d.jpg)
私はお留守番で行ってないけれどティアラちゃんのママさんがmixi経由で写真を送ってくれたのでブログに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
父ちゃん気づいているか解りませんが大会前に必ず言ってます。毎日訓練してるから言葉に重みも感じるし継続が何より大事って信念がより強まるんだと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
同業者としても人間としても見習いたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今うつぶせで寝てます(笑)協会運営の方、要員の方、指導手のみなさん、全国のお客様、自分の犬が出ないのに応援に行ってくれた方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ゆっくり休んでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
本当におめでとうございます。
先生、Kちゃん&フリッカちゃん、お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
そして次回は是非!ワン!ツー!狙ってください。応援の力は惜しみませんよ
今回の霧が峰、我が家も別の意味で応援団の皆さま・愛犬達から大きな力をもらい元気に帰宅しました。
あらためてティアラとの出会い、ティアラが蒔いた種に感激です。
私に色々なことを教えてくれました。
他のプロがK&フリッカをマークしだして注目されてる中での競技!さすがFさんです!
飼い主としてこれほどの喜びはありませんでした。
全国各地から応援団の皆さんが来てくれました。(20人)(^^)
ありがたいですね♪
Fさんにゆっくりお休み下さいとお伝えください。
ありがとう御座いました。
立派でしたか
仲良し応援団さん達ってお会いするだけでパワーもらえます。本当にスゴイ事ですね。
これからもティアラちゃんから枝分かれに広がる出来事+縁を楽しんでもらえたら嬉しいです。お写真ありがとうございました
おめでとうございます
父ちゃんがやりやすいように見守っていてくれたおかげさまでございます。
嗅覚の1席にしろ喜んで頂けて私達も大変嬉しく思っております。
他のプロの方のマーク
21:30分もう寝てます
20人
なんとまあ有難い事です感動
本当にお世話になりました皆さまにもよろしくお伝えくださいませ
父ちゃんあまり詳細を語らないのでJKさんのブログUPを期待しております
仕事を休んで行ったかいがありました
応援団20人、確かにいた気がしますね(笑)
先生競技中にも関わらず私達に気を使って話かけてくれて、余計に疲れたんじゃないでしょうか。
ゆっくり休んで下さい
今回は天気も良く競技も良く見れました
成績も2頭出されて2席・3席とは凄いです
さすがです
先生もお疲れのことでしょう
ゆっくり休んで下さい
お仕事休んでまで行ってくれたんですか
ありがとうございます
一人一人皆さんが集まってくれて大きな集団になる!相当嬉しかったから父ちゃんも話したかったんじゃないかな?
誰よりも遠い事、酸素薄くて疲れることを知ってますから
お天気変わりやすいから
晴天の中で見ると迫力も増しますよね
お褒めの言葉ありがとうございました。
次こそワン・ツーか
すごい成績ですね~。
おめでとうございます!
何事も、普段の積み重ねの結果なんですねえ。
「普段出来る事しか出来ない。本番犬が楽しく作業したらそれでいい」って、懐の深いすばらしいメッセージだと思います。
ありがとうございます。自分で見に行って無いので応援団や飼い主さんブログの方が内容詳しく乗ってます(笑)
やるだけやったら結果は手放す。ヨガの考え方にもあるんだけれど、これが中々難しい