わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

掃除日より

2010年05月10日 | わんこ
普段は大きい犬がいて思うように掃除がはかどりませんが父ちゃんは昨日夜から霧ヶ峰に旅立ちましたってほど大げさなことではなく(笑)

この時期恒例のシェパードだけの競技会が長野県であるからです。



1頭が沢山の課目をこなし上位を競いあいます

2009年JSV訓練ジーガー服従


2009年JSV訓練ジーガー遠隔


本番にベストが出せるよう山ごもりスタートそんなわけで留守番の私は掃除をしてるって訳です

玄関すぐ脇にあるプレハブ5.5畳あります。


ここ以外にも犬部屋と呼んでいる3畳より若干狭い部屋がこちら

この場所は工務店さんのサービスで壁の内側に炭が塗ってあります
血液がサラサラになるそうです。

毎日掃除かけていても直ぐにほこりっぽくなるので、はたいて、床こすって、消毒して、
ん~サッパリしました。

ちょっと一休みってしゃがんだら思わず叫んだ「まじっすか」サチースが誰と話してんのって顔出すくらい大きな声でしたよ

だって失くしていたハムサがでてきたんだもん大変嬉しい

年末以外にも大掃除してみるもんですね

心の掃除も予定してるので今からワクワクですさてお茶も飲んだしもうひと踏ん張りしてきます


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティティママ)
2010-05-10 20:57:58
先生、出発されたのですね。
体力、気力、精神を整え、力が発揮されますことを祈っています。
勿論、現地の大応援団の一員として我が家も参加させて頂きます。

そうそう、、、私は子供の受験や就職試験など、吉報を待つときは決まって大掃除をします。何も手がつけられないどころか、ついつい力が入ってしまい、何処もピッカピッカ!
結構、これが良い結果に導いてくれていますよ。

霧が峰、天気になぁ~れ(^^)v
返信する
Unknown (ふるよ)
2010-05-10 21:48:04
ティティママさん

無事について初日の練習をみっちりこなしたそうです現地応援なんて感激ですありがとうございますわんこママさん達にもよろしくお伝えくださいませ。

掃除してる途中で帰ってこないしチャンスなんてキッカケでの掃除でしたがプラスに働きそうでラッキーが舞い込んできそうな気がしました私も天気を祈ります

返信する
Unknown (こばまる)
2010-05-10 23:19:42
ハムサ無くしちゃってたんだ
大切にしてたもんね
大掃除して出てきて良かったね~

ここ最近は毛が抜けまくりなので、掃除してもすぐ毛だらけだよね
何頭も預かったりしてると大変だよね~。
掃除ご苦労さま~
返信する
Unknown (美香)
2010-05-10 23:23:17
我が家は東北で冬の掃除は大変なので、年末大掃除を春になってからやってます♪
洗ったカーテンや窓もすぐに乾くし、気持ちいいです!
わんこがたくさんいると、お掃除も大変ですよね。なくなったハムサは、わんこ達からの感謝のプレゼントかも(^▽^)/
返信する
Unknown (ふるよ)
2010-05-11 05:12:57
こばまるちゃん

実は無くしてたのよ珍しく奮発して買ったので見つかってかなり嬉しい

毛が抜ける時期だからシェパードばかりだと大変でねパグも抜けなそうに見えて抜けまくるからマメに掃除が必要でしょ?後もう少し
頑張ってこの時期乗り越えよう
返信する
Unknown (ふるよ)
2010-05-11 05:18:05
美香さん

わざわざ東北の雪の中で大掃除しなくてもいいですもんねどうも頭が固いのでその発想が生まれませんがカーテンを春に洗うって私もマネさせてもらいます。

「大量に抜けすぎだよ」と独り言を言いつつ「帰ってきたらサッパリ快適だよ~」と気持ちを込めて掃除してたので本当にプレゼントかも知れませんわんこに感謝です。
返信する

コメントを投稿