![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/377254eff680e17f5048a0955d7c44e1.jpg)
先日お知らせした「にいにいジャイアン リサイタル」昨日体験しました。
どんなリサイタルになるんだろうワクワク
いや~楽しかった!にいにいはもちろんですが、集まったメンバーが濃い~こと
濃い~こと
「変な人」って楽しいーーーそして格好いい。
周りがどう言おうが思おうが、自分が好きな事、思い付いた事、を
大事にしている!「変」って書きましたが「純粋」でまっすぐな人なんでしょうね
とっても心を打つものがあった!
私は「普通になりたい」とコーチに話しを聴いてもらった事があるくらい
普通に憧れた時期があります普通になれれば大多数の意見が解るようになる、仲間になれる、入れてもらえるって
思っていたから。でも、にいにい観ていたら「変な自分と共鳴する人と仲間になりたい」外に合わせ、どこかに所属するんじゃなく
自分から外をみて、色々な人がいてOKだからオレもオレでOK、だから
「物好き集まれ~」と自分で募ればいいんじゃない
この発想が素晴らしい本当に見習いたいです。
こんなにいにいのリサイタルに集まる人だから皆さん純粋な変な人で、心地よかった
普通に憧れていた時期は変だと嫌われるとも思っていた!今でも・・・そうだろうなぁ・・・と、ちょっと怖い
けれど、私は「変な人」が大好きだ変わっているほどいいぞ~
クセって最高
それが良~く解ったので嬉しい。「変」大歓迎
会話は実にバカバカしく(褒めています)
どうして、こんな感想を持ったのか?一日熟成されたからか?解りませんが
心の底から思う事を出し合う、言う聴くのインパクトが余韻で残っています。
公で言ったら「拒絶されるかな」って感じて言えないようなことも出ていた
出すの怖かったんじゃないかな?と聴いていて思った
本人はプチ重い、怖い、聴いている方は「こういうことが怖いんだね」+「そう思う事は悪くない」
俯瞰すると、こんな事が起きていた。
そして言っていいんだって聴いていたら思った。
だって途中だもん心の奥にあるコレ言いたいが出てくるまでの途中経過
言い切る事で思っていたことが変化する
変化しなくても気が済むと何が内側で起こる
違いを知るから自分を知れて相手を知れる
一見「?ハァ???」ってことほど耳を傾けると思いもよらない話の終着点にいけるんです。
好き楽しい
って思う事が明確になった時間でした。
写真は日本の神様カードです。
リサイタル前日にこのカードを引いた。【笑いの神様】
人生について想いを馳せ引いたカードだったのにーーーと思っていましたが
リサイタル後にピンときた私の原動力は「笑い」だったんだ
バカバカしさ上等変な人が大好き
何が出てくるか解らないから会話(冒険)が好き
まとめると「遊び」独創性に惹かれますね
にいにいの活動、クレイジーワークス
なんて、もうタイトルだけで心を奪われます(笑)
独特・独得・独毒な世界に遊びに来ませんか?
ビビっときたら次回のリサイタルに是非参加して下さい
4月27日土曜日朝10時~12時スカイプなので無料です。
希望の方はコメント下さい。お待ちしております
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます