
写真のわんこは
シェパードの生後4か月メル君です
カートに乗せるのが重くて一苦労💦でしたよ(笑)
乗せたら即飛び降りようとしました
そりゃ嫌だよね
運転してしまえば大人しくしていました!!
動画みたい方はインスタみてくださいませ
警戒心が出る前に、人、犬、音、車とすれ違う等のことに慣れておく必要があります。
怖いと感じるようになってからでは遅い
慣れて欲しいものが全て揃っているのがホームセンター店内放送も音楽もいいですね~
カートのガラガラ音も、人に声かけてもらえるのも犬にとってプラス
怖くないって体験が宝
何回やったら慣れるのか?ではなくたまに行ってみてください
10歳超えたわんこが若いときは平気だったのに、今ダメになったなんて話も聞きます
人間でもそうですけれど、一生勉強なのです
もう慣れたからいいやって全く行かなくなるよりも
「慣れている状態を維持する」ことが大切
はじめのうち
犬があまりに怖そうなら数回はホームセンターの入り口で人間観察でもOK
カートを動かさず乗せて30秒くらいで降ろしてあげるを繰り返して上げないと
ダメなわんこもいるので
慣らそう=即入店
ではないので注意が必要ですぞ
犬の様子を見ながら回数・一回の滞在時間・内容など決めてください
どうしたら良いか解らなかったらご相談くださいませ
個人的な意見を言えば
カート(動くサークルハウス??)になれると車酔いしにくくなる気がします
様々な効果があると思うのでトライしてみてくださいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます