
本当に臭いません。ホラ鼻にくっつけてみて下さい
気分は良くないけれど臭くないでしょう
袋にうんちINの状態で 私の鼻に触れる距離に
、差し出されました
うんとねー・・・ 暖かかったです
臭いは無いけれど、
温度を味わってしまって微妙な気分でした
これはすごいですよ。私も買って見たくなり、名前なんて言うんですかと尋ねたら
「うんちが臭わない袋」です。こう検索したら、そのままの商品がありました
なるほど素敵 取り寄せ良く見てみると、医療用の性質らしいことが解りました。
私は直に入れるつもりでいたら
これって普通のビニールにいれて、臭わない袋で包んだら、半永久的に使えないですかね?
とおっしゃった人がいました、なんて頭いいんだ
人に話すと、こういう自分にない考え聴けていい
んまぁ、やったことないから、試して半永久的に使えるか 教えてくださいって答えました。
その実験はやってもらいつつ、この袋の活用方法を勝手に考えてみた
出先で糞を持ち帰る車中がベスト
車に酔ってしまった犬が、嘔吐したものを入れる
小さなお子さんのオムツ入れ
たくあんを電車で持って帰ることになったとき
愛犬家へのプレゼント
パッと浮かぶのは、このラインです。他にもあるかな?
あっ4つ目の、電車で、たくあん!あるわけないって思うでしょー
あるから!その時はキムチだったよ( ゜Д゜)
主人と結婚する前に、義母の家に行ったら、別れた後に、おいかけてきて
これ、おいしいから持って行って
と渡されたの(笑)何かもたせたいって永遠の親心を感じました。
その時は電車で行ったから 臭いヒヤヒヤして電車のったっけ
こんな経験ありますよ。
そうだ 何が起こるか解らないから常に一枚バッグにしのばせておく
これを追加してブログ締めます ムフフフ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます