わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

千葉県警にて、嘱託警察犬証書授与式

2013年03月22日 | わんこ

警察犬の試験に3頭中3頭合格できました

千葉県千葉市に証書授与式の為に主人はおでかけ千葉県警本部ってこんなビルなの?

初めて見ました犬を常に預かっているので主人が出掛けるときは私は家に居ることになります。

生で見ることはない景色一緒に参加する飼い主さんに「写真を取ってきて下さい」と願いしました。

なんて言いましょうか・・・この張りつめ感・・・

こんな中で良く写真を取ってきてくれました私なら無理でしたと泣き入れると思います

こんな風に手渡されて行くのですね

警察犬の任期は一年 短いと思います?

私は適切な周期だと思います。理由は

 

警察犬の試験を受けられるように訓練されるまで平均2年かかります!!

事件の裏付け、犯人を追いかける、体力と精密さが求められる警察犬

どちらも5年前に合格しました・・・では合格した当初と同じ能力・鋭敏さを求めるのに

無理があります。

 

2歳で合格するのは稀、3歳か4歳で合格して5年ご出動(警察に呼ばれて犬同伴で事件捜査に協力すること)

ってなったら犬10歳ってことになりますもんね

毎年受ける事で日々の訓練も怠らないようになっているのでしょう。

 

警察犬には2種類あります。

警察が保有する直轄(ちょっかつ)

警察犬と一般飼い主が保有する嘱託(しょくたく)警察犬

 

警察にお勤め以外の訓練士が担当できるのは嘱託のほうになります。

事件は起きない方が良いのですが、出動依頼が来たら3頭で頑張ります

 

犬で社会貢献ができるんですよ

このページ末尾をご覧くださいhttp://www.dogtraining-f.com/menu.html

 

警察犬になれる犬種、嘱託警察犬への道のりが書いてあります。

 

ご興味あったらお気軽に上記URLからお問い合わせくださいませ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティティママ)
2013-03-22 20:23:26
敬礼~~~!!!
凄い景色です。
緊張がこちらにも伝わってきますもの。
事件が頻発し警察犬の出番が多くなる世の中では困りますが、役割、任務としての期待は大きいのでしょうね。
先生、
3頭も合格とは素晴らしいです
で、
嘱託犬移送、搬送中の取り締まりには充分にご注意を!(笑
返信する
Unknown (お銀)
2013-03-22 21:09:11
「嘱託やってた時は、シートベルトで捕まっても見逃してもらったよヘヘヘヘヘ」
って、冗談か本気かわからんこと言ってた人を思い出しました(笑)


…あ、わんこーち、事件です!僕のおやつが食べられています!犯人探してください><
早急に頼みます!
じゃあ僕は先に寝ますね。おやすみなさい。
返信する
Unknown (ルルちゃんママ)
2013-03-23 14:03:09
いいですねーこんな雰囲気で受け取ると気持ちもピシッと引き締まりますね!
一般人だからこそこの雰囲気でも写真を撮れるんだと思いますが(笑)
任期1年なんですね。
納得。

日々の訓練は…怖くて怠れません



返信する
Unknown (ふるよ)
2013-03-23 14:13:42
ティアラママさん

あはは嘱託犬移送、搬送中の取り締まり
十二分に気をつけますです\(^o^)/

そうなんです写真から、これだけピリっと感が伝わってくるなんて現場!?はどうだったのか!!!とても気になります。
3頭で出来る貢献を頑張りま~っす。
有難うございました。
返信する
Unknown (ふるよ)
2013-03-23 14:15:17
お銀君

ごめん今みたから、おやつ犯人探してないわ
たぶん誰かのお腹の中だよ
もう迷宮入りだね犬では無理な領域になってしまったわん

返信する
Unknown (ふるよ)
2013-03-23 14:17:44
ルルちゃんママさん

そうか、業界人じゃないからこそ撮影できたんですね
きっとそうだ!

恐くて怠れない訓練って何ですか?
維持に走ると不安が多くなる、伸ばそうとだけし過ぎても恐くなる、バランス良く行きましょう。

家庭犬でも警察犬でも「人が楽しいかどうか」が鍵です
返信する
Unknown (ポリーまま)
2013-03-23 23:28:27
こんにちは!お久しぶりです。
ホントに写真撮っていいのかな・・・って雰囲気だったのですが、
初めてでよく分からんし、まっいいかと撮影しました。
直前まで、犬も一緒に来ると思っていた私はあほでした。(笑)
いい勉強になりました。
返信する
Unknown (ふるよ)
2013-03-24 11:58:15
ポリーままさん

ご無沙汰しております。
かなりレアな潜入レポートになりました
本当にままさんの「まいっか」に感謝です。

犬と一緒じゃなくて残念(笑)ウチの庭でもう一度やります?もちろん犬あり撮影で
返信する

コメントを投稿