☆ the soul of Japan ☆
かくすれば かくなるものと知りながら
已むにやまれぬ大和魂
如何なる障害をも克服する勇猛心と
よく方円の器に従う和合性とを
兼ね備えるは水なり
~海の女神(アンテトピア)は、微笑みました。
フェニックスと共に~
マゾイ クロガラ 30センチメートル
メバル 20センチメートル
☆ Autumn ☆
タックル:ダイワHRF742
ライン:サンラインフロロカーボン20lb
フック:がまかつ丸セイゴ20号
餌:キビナゴ
潮は大潮まりの中潮、満潮が6:30干潮が11:30、波は1.5m、水温19.9℃、気温22℃、穏やかに晴れ渡った秋空の中、
7:25にマゾイ(クロガラ)30センチメートルを釣り上げることができました。
5:40 いつものように共栄丸さんの黄色い船に乗船し、
小名浜港沖防波堤に渡り、釣りを楽しみましみました。
小名浜港沖防波堤の第一沖防波堤(全長3,650メートル)の南端(通称名赤灯台)大大西9番では、ルアーを使用してイナダ40センチメートルクラス、サワラ80センチメートル、太刀魚、カンパチ、鯖の青物が釣れています。
私もルアーを使用してイナダ、サワラを釣り上げたいところですが、一度マゾイ釣りにとりつかれた男は、その魔力から逃げ出せない。
かくすれば かくなるものと知りながら 已むにやまれぬ大和魂とでも言いましょうか。
それが釣り人の宿命です。
☆ I WISH YOU BON VOYAGE ☆ 良い釣行を