釣り人一発屋.com

雨の日には雨の中を風の日には風の中を釣る 一生幸せになりたかったら釣りを覚えましょう

13.6.29小名浜沖堤防クロソイ30センチメートル

2013-06-30 12:20:07 | インポート

☆JUNEローマの神話

     ユピテル妻ユノJUNOの月に☆

☆13.6.29クロソイ30センチメートル☆

Img_1360

タックル:ダイワHRF702

リール:SIMANO海塊3000

ライン:サンラインフロロカーボン20lb

フック:がまかつ丸セイゴ18号

餌:きびなご すべては大物のために

天候:曇り時々晴れ 気温:23℃ 水温:17.4℃

潮:中潮 満潮:7:21 干潮:13:47 波:2m

4:35 いつものように共栄丸さんの白い船(第一便)に乗船し、小名浜沖堤防で釣りを楽しみました。

6月も下旬に入りそろそろデカイ尺メバルが接岸するころなので小名浜港第二西沖防波堤4番の私のポイントで虎視眈々とメバルを狙うことにしました。

小名浜港にイワシの群れが入り釣果上向きとなり、朝方、別の釣り人が4番のテトラポットの外海でシーバス、ワラサ、ヒラマサの青物を釣り上げていました。

イワシの群れを追ってメバルも接岸して来るのではないかと考えて、タナを浅めにして狙ってみましたが、メバルの反応はありませんでした。

6:30 朝方、キビナゴを餌にして3号のナスオモリでテトラポットの穴(私のポイント)に落とし込んで探ってみたところ、一発大きな金属的なアタリがあり少しの違和感とともに、次の瞬間、私のロットダイワHRF702の穂先が気持ちよく海面に突き刺さりました。

大きな尺メバルを予想していましたが、釣り上がってきたのは、尺は尺でもクロソイ30センチメートルでした。

7:10 同じテトラポット穴で、もう一匹30センチメートルのクロソイを釣り上げることができました。

過去のデータから、6月、7月、8月に尺メバルを釣り上げていますので、夏の海遊パターンからしてみると、尺メバルを狙える時期なのですが、いまだメバルの反応はありません。もう少ししたら尺メバルも小名浜港に接岸してくるでしょう。

今日もまた、安全に釣りができたのは、いつも小名浜沖堤防見つめている共栄丸の船長さんのおかげです。

ありがとうございました。

☆I WISH YOU BONVOYAGE☆良い釣行を~

          トップページへ


13.6.8小名浜沖堤防マゾイ28センチメートル

2013-06-09 11:58:13 | インポート

☆Juneローマの神話

   ユピテルの妻ユノJunoの月に☆

☆13.6.8マゾイ28センチメートル☆

Img_1359 タックル:ダイワHRF702

リール:SIMANO海魂3000

ライン:サンラインフロロカーボン20lb

フック:がまかつ丸セイゴ18号

餌:きびなご すべては大物のために

天候:曇り時々雨 気温:21℃ 水温14.5℃

潮:大潮 干潮9:50 満潮16:46 波:2m

5:45 いつものように共栄丸さんの白い船に乗船し、小名浜港沖防波堤で釣りを楽しみました。

6月も梅雨期に入り、そろそろ「デカイ尺メバルが釣れないかな。」と思いながら、心踊らせて小名浜沖堤防の私のポイントに向かいました。

私の経験から、メバルを狙うベストシーズンは、冬場の産卵がらみの12月下旬ころから1月下旬ころと、梅雨期の6月中旬ころから7月下旬ころの回遊パターンです。

時期がまだ早いのか、朝のうちは魚の反応はありませんでした。

9:50 ようやく私のロッドHRF702の穂先に金属的なアタリがあり、次の瞬間強烈なバイトがありました。一瞬、尺メバルを予想しましたが上がってきたのは、大きな口をしたマゾイ28センチメートルでした。

梅雨期も中旬ころに入れば、きっと大きな尺メバルが釣れるでしょう。

その時期まで楽しみは後にとっといて、今は虎視眈々と釣れる魚を狙うことにしました。(*^_^*)

マゾイでも大満足です。

今日もまた安全に釣りができたのは、共栄丸の船長さんのおかげです。感謝いたします。

☆I WISH YOU BON VOYAGE☆良い釣行を~

          ~トップページへ~