松 2010-01-25 13:37:36 | 山の生活 敷地の土手にあった大きな松の木! カナダの松だそうで、まだ倍以上に成長するとの事。 ツリーハウスを作ったり、思い出深い木なのですが 倒れるとアトリエや母屋に掛かる為 やむをえず切りました。 株は70cm,高さも8m近くありました。 ちょっと寂しいですね・・・
'10シイタケ 2010-01-20 20:00:39 | 山の生活 11月中旬から12月に掛けて出始めた シイタケが休眠期間を終え 4,5日前から出始めました。 芽吹いた後、氷点下になると 黒くなって終わってしまうため、 ビニールハウスに移して大きくします!
イノシシ対策・電柵1 2010-01-19 10:05:33 | 山の生活 年毎にイノシシ被害が増え とうとう電気柵を設置することに・・・ 先日は駐車場に100Kg級のイノシシが2匹出現, 車などに目もくれず堂々と歩いてました! 上小原(鴨川中部)全体で5Km。 我々の地区は1,5Kmの割り当てと なりました。 設置するためには雑草や竹・樹木などを 取り除かなければなりません。 まずは大木の伐採から。 部落総出で2日間の共同作業となりました。
ミツバチ 2010-01-07 16:43:29 | いろいろ 今年は新年早々から ミツバチの巣箱が設置されました。 2週間ほど早いでしょうか・・・ これから、北関東、東北、北海道と 花を追いながら移動して行きます。