つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

草場一壽氏

2015-07-08 | 日記
おはよーございます

ご存知の方も多いと思いますが、陶彩画家、草場一壽氏。

facebookに書かれている文章が余りにも素敵で

皆さまにシェアさせて下さいな

 雨の季節です。

 雨もさまざま。この国には、あるいは

 この国の人の感覚にいろんな雨が降ります。

 愛雨、慈雨、天泣、村雨、驟雨、甘雨、端雨

 半夏雨、粉糠雨・・・。翠雨(すいう)なんて

 雨に打たれた青葉まで見えてきそうです。

 文字も美しければ、耳に残る響きも

 なんとも趣のあること。

 こうした感性は、日本独特の風土が

 生んでくれた感性に違いありません。


 この感性こそが、私たちの本分だと感じます。


アマテラスオオミカミ

皆さまはどの雨が好きですか?

“天泣”って上手い表現ですねぇ・・

あ~あ、生まれ変わったら「詩人」になりたい ワ・タ・シ でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする