お墓参り
2018-08-13 | 日記
残暑お見舞い申し上げます。
お墓参り行って来ました~~
お盆入りより一日早い11日に。
車で往復2時間半。お参りは5分
炎天下5分が限度
出来れば早くに墓終いして、マンション近くで
購入した「永代供養堂」に納めたいけど
夫婦どちらかがこの供養堂に入るまでは無理だろうなあ
知人は墓終いするにもお金がかかるので、ほおっておく、
誰も参らなくなったら、管理会社が
「このお墓にお参りされた方は○○まで連絡下さい」という小さな看板を
立てるだろう、それでもほっておいたらその内誰もいないと判断して
処分してくれるだろう、と話していたが、果たしてそうなるのか
墓石は処分してくれるとして、お骨は???
やはりご先祖様のお骨をほおっておくことは出来ないよな
やはり私が生きている間にしなくては・・・
私が先逝ったら、夫はしてくれるだろうか???
12日、日航機墜落事故から33年目、慰霊碑にお参りする人々のニュースを
見ながら、しばしもの思いにふけっておりました~~~

お墓参りの帰り、立ち寄った。
夫、グリーンティー。私、ほうじ茶と宇治餡蜜。
お墓参り行って来ました~~
お盆入りより一日早い11日に。
車で往復2時間半。お参りは5分

炎天下5分が限度

出来れば早くに墓終いして、マンション近くで
購入した「永代供養堂」に納めたいけど
夫婦どちらかがこの供養堂に入るまでは無理だろうなあ

知人は墓終いするにもお金がかかるので、ほおっておく、
誰も参らなくなったら、管理会社が
「このお墓にお参りされた方は○○まで連絡下さい」という小さな看板を
立てるだろう、それでもほっておいたらその内誰もいないと判断して
処分してくれるだろう、と話していたが、果たしてそうなるのか

墓石は処分してくれるとして、お骨は???
やはりご先祖様のお骨をほおっておくことは出来ないよな

やはり私が生きている間にしなくては・・・
私が先逝ったら、夫はしてくれるだろうか???
12日、日航機墜落事故から33年目、慰霊碑にお参りする人々のニュースを
見ながら、しばしもの思いにふけっておりました~~~



夫、グリーンティー。私、ほうじ茶と宇治餡蜜。