goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

一人でお昼

2015-08-05 | 日記
今日は月1回、生きがい型デイサービス(男性ばかり)での気功講師

自宅から徒歩20分ばかりの所ですが、さすがの今日は夫に車
送ってもらいました~(車だと5分位はやっ

畳の部屋でしますが、スタッフの方が100円玉2個用意してくれていて

着くなりすぐ100円入れてクーラー入れますぅ(自治会館と一緒で1時間100円の有料)

音楽準備していると、血圧測って、出席取られた順番に上がって来られます。
(建物1階がデイサービス、2階が事務所、3階が畳の部屋)

自力で歩いて、あるいは自転車で来られる方ばかりですが、

膝を手術された方・軽い認知症の方・ほとんどの方が持病があります。

スタッフの女性2名も入られて、きょうは総勢9名。

皆さんの体調を見ながら余りハードな事はしませんが
(私自身出来なくなっている笑)

単調だと飽きられるだろうなとか、胡坐は組めない方が多いので
とか、これでも気を使っていますぅ

スタッフの女性には今日初めて皆さんとは違う姿勢で呼吸法しました。

終わっての感想は「思ったより身体が動いた」とか、手術された方は
「皆について行けるか心配だったけど何とか自分なりにした」とか

おおむね肯定的な感想が聞けてホッとします。

帰る頃はお昼時、いつもはお家で待っている夫のお昼を考えながら

急ぐのですが、今日はアッシー君をしながら夫いわく

「急いで帰らなくていいよ。ゆっくり一人でお昼食べたら~」

やったねで、一人で頂いたお昼がコレ



美味しゅうございました~優しい旦那さまに感謝~





最新の画像もっと見る

コメントを投稿