高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

薪運び

2019-10-21 15:39:16 | 日記
この頃の相次ぐ台風のせいか、💨
近所の人から、
木を切ったので、持って行ってくれないかと、
声をかけられた。🌳

ありがたく頂戴することにし、
気軽な気持ちで出かけたら、
軽トラ2台以上の量。😳

幸い、
枝葉は切り落とされていて、
そちらはゴミに出すように、束ねられていた。

が、
ゴミ収集車に出すには、
30センチぐらいに切り揃え、
束ねなければならない。

綺麗に束ねてあるが、
どう見ても、60センチ越え。😅

軽トラで積んで、
ゴミ焼却場に運んでやろうか・・・


まぁ、
とにかく、我々が処分を頼まれた木を片付けよう。 😤

2台分、薪小屋に運び、
太い幹は、
その場でチェーンソーで切ってから運ぶことにした。

薪小屋で大活躍のチェーンソーは、
少し調整が必要だった。

薪小屋から戻って、
いざ調整、となった段階で、
チェーンソーを分解メンテする道具一式がないことに気付く。

薪小屋から持ってこなかった・・・
持ってくるという頭も、なかった・・・

夫は、
私が指示をしてくれなかったと、おかんむり。😳
えっ?!わたし?!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする