ももを引き取った時に、



『推定5、6歳』ということだったので、
もう中年の域だと思う。 

室内飼いなので、
日がな一日、マッタリと過ごす。 



ももは、
高いところに登らない。⛰🧗🏽♀️
ソファーに座っている我々の膝か、
夜にベットの上に登って来るくらい。
昼間は、
ほとんどストーブの前。🔥
たまにベランダに出て、外を伺う。
エサは🍖台所、トイレは🚺洗面所にあるが、
台所も洗面所も、必要以外は行かない。
走ることは💨滅多になく、
オモチャにもじゃれない。 

“食いしん坊” ではないので、
肥満でもないのだが・・・

前猫のただは、🐈
出入り自由に飼っていたので、
外の塀には登るは、木には登るは。
近所の猫と “格闘” などもし、
たくましい雄猫だった。 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
娘のところのフレンチブルちゃんにも、
手出しを許さぬ迫力があった。😼 

リードを買ってきて、散歩させようか? 

夫も心配するが、
散歩、ねぇ・・・・

今朝も、
ももはストーブの前で、伸びている。
