我が家のお中元は、地元名産の梨。🍐
🎁🍐🎁 
やっと幸水が出始めた。
去年までこの15年ぐらい、
薪置き場を借りていた “地主さん” の近くの梨屋さんから送っていた。📦
そこの梨はとても味が良いが、
なにせ、ちと遠い。 🚙

開店日もまちまち。 

で、今年は梨屋さんを変えてみることにした。 

この地域にはこの時期、大小沢山の『梨直売店』が店を開く。
昨日のタウン誌に広告が載っていた近くの店に行ってみることにした。
開店時間早々に行ってみると、
すでに駐車スペースはいっぱいだった。

と、そこに見慣れた顔が。🧓
近くに住む友人。
私、初めてなの。 

と言うと、「よくぞ来てくれた!」 

この梨屋さんは友人の知り合いで、「ここの梨は甘いのよ〜
」

友人のお墨付きなら間違いない。

自宅用にも買いたかったが、今日の採り分は全て予約済み。

自宅用にと買い求める人が多く、10日先まで予約が一杯だとか。😳
その頃は幸水も終わり頃になるが、とりあえず予約してきた。
味見して贈りたかったが、
友人が太鼓判を押してくれたので、安心してお願いできた。


