夫は、今言ったことを三歩歩くと忘れる。

しかし、
早めに言うとすぐにでも行動を起こそうとする、時もある。

タイミングを誤ると、めんどくさい。

今日は定期診察日。
16時の予約だが、午前中にカレンダーで知ってしまった。🗓
と、出かける準備を始める。

まだ6時間も先だからね。

お昼までは何とか気をそらせたが、
昼食を食べ終えると、ソワソワと落ち着かない。
フライング気味に病院へ向かう。🏥
問診、採尿後会計。💰
処方箋を持って敷地内の薬局へ。💊
折からの台風接近で雨風が強くなってきていた。
薬局の入り口付近まで車を移動。
薬を出してもらって、車まで走った。

夫は?と見ると病院の方へ走る夫が見えた。👀
なぜ?!
慌てて車で追いかける。🚙

薬局の入り口の前に止めたでしょ!
だって、診察がまだでしょう・・
夫の頭の中から『問診』『採尿』『会計』等がもう抜けていた。

しつこいくらい覚えているものと、すぐ忘れるものと。
どこか “基準” があるのだろうか? 



