「首都圏では物資不足が深刻化している」という報道が更に買占めを煽っている。レンホウがコンビニを視察して「買い占めを止めて!」と叫べば叫ぶほどみんな逆に買占めに走っている。これも一種のアナウンス効果である。我々は総体として明らかに冷静さを欠いている。そんな気がする。こうなるには震災前までの経緯が大きく糸を引いている。マニフェストでやると言っていたことは悉くとり止め、逆に止めると言っていたことは遠慮なく再開するような政権を支持しろというのは土台無理な話である。直前まで支持率が10%台だった政権が大惨事が起きたからと言って直ちに支持率が跳ね上がるようならその方が異常である。「みぞうゆう」の国難を前に野党各党は政権批判を控えているが、我々一般大衆は遠慮する理由など持たない。*原発だが雨頼み・雨乞いということはないのだろうか。危険地域一帯を自然現象が遍く放水冷却してくれて放射能物質を海へ流し出してくれるのだから、もしそれが水蒸気爆発に繋がらないということならこんなに有難いことはないと思うのだが、記者団も当局もその可能性や効果に一言も触れないというのは異様である。 . . . 本文を読む
09:41 from Hatena
ホリエモン / 堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba http://htn.to/x21eVN
15:01 from Hatena
神の火 / プロメテウスの刑罰: 今この時&あの日あの時 http://htn.to/7aoSqZ
16:20 from Google
YouTube 動画をお気に入りに登録しました . . . 本文を読む