小津安二郎-彼岸花(1958)Yasujirou Ozu Equirox Flower-YouTube.
これは前回見た「秋刀魚の味」より4年前に撮られた映画で、父親役の佐分利信が最初長女の結婚に頑強に反対するのだが、最後には一家のみならず親類縁者みんなの抵抗に遭って折れるというストーリーの映画だった。「60年安保」で区切ると「彼岸花」はその2年前「秋刀魚の味」はその2年後に撮られた映画だということになる。「昭和の頑迷さ」を一身に体現していた役者さんたちがここでも一人また一人と姿を消して行ってしまったことを確認せざるを得ない。
私達の世代は「明治は遠くなりにけり」ではなく、まさしく「昭和は遠くなりにけり」と慨歎すべき年代に差しかかっているのだろう。
これは前回見た「秋刀魚の味」より4年前に撮られた映画で、父親役の佐分利信が最初長女の結婚に頑強に反対するのだが、最後には一家のみならず親類縁者みんなの抵抗に遭って折れるというストーリーの映画だった。「60年安保」で区切ると「彼岸花」はその2年前「秋刀魚の味」はその2年後に撮られた映画だということになる。「昭和の頑迷さ」を一身に体現していた役者さんたちがここでも一人また一人と姿を消して行ってしまったことを確認せざるを得ない。
私達の世代は「明治は遠くなりにけり」ではなく、まさしく「昭和は遠くなりにけり」と慨歎すべき年代に差しかかっているのだろう。