亀田判定を巡っての場外バトルはまだ続く?亀ちゃんはすっかりTV各局の飯の種にされてしまった感がある。で、今日はTVについての小考を。(写真は亀田親子の地元=大阪天下茶屋商店街の亀ちゃん応援横断幕である。チャンプになる前の写真なので「天下茶屋から世界へ飛翔け」と書いてある。w) . . . 本文を読む
ええっ、聞いてないよぉ~!困るなぁ~、勝手に負けて貰っては・・・。w 私は根拠もなしに楽勝だと思っていたんだけど・・7万票差では大敗だね。旧体制復古派が頑張ったってことかなぁ?これで郵政離反組の復党に拍車がかかるんだろうか?新知事はまたゼネコン呼んでダムを造りまくるのかなぁ?また昔の利権政治に舞い戻るのかなぁ?ヤッシーは今度は何をするんだろう?歴史ってのは一直線には行かないもんだねぇ・・。w . . . 本文を読む
宗教法人としての靖国は解体して特殊法人へ改組して遊就館は防衛庁の管轄下に置き、A級戦犯の合祀問題は国会で決めたらいいという、麻生外相の靖国提言はまともである。この論への賛成・反対は別として「万機公論に決すべし」というのは当然で、「都合が悪いから頬っかむり」という安倍ポンとは雲泥の差である。「中二階組」はここが正念場と思っているのか、はたまた来年の参院選後にもう一勝負と考えているのか、いずれにせよ野党側は自民内の動向をしっかり見据えておく必要がある・・というところで、今年も61回目のヒロシマがやって来た。 . . . 本文を読む
安倍ポンがまた変なことを言い出した。靖国は国際問題化し、政治問題化したから、オラもう、行くとも行かないとも言わないんだ、行ったとも行かなかったとも言わないんだ?!・・って、はぁ?!・・報道には緘口令を敷き、自分は隠密行動でも取るつもりか?・・こいつはほんとにおかしい。壊れている。行くと言っても行かないと言っても左右両翼から(?)責められるから、「秘密、内緒にしてぇね♪指切りしまぁしょ、誰にも言わないでね(←アグネス・チャン)♪」というわけだ。それで通ると思っているからお目出度い。はっきり言って、「総裁になる前から」(?)こいつは終わった。 . . . 本文を読む
柳沢桂子という生命科学者が「般若心経」を訳述した本がベストセラーになった。難病を体験して宗教への道を歩んだ彼女は、「祈る」という行為は本能であって脳内神経回路に予め組み込まれているものだと断言する。そして今後百年以内に宗教は科学の力で解明されるだろうと予言する。「科学と宗教の狭間で」私たちに何が可能か、今日はそのあたりを格調高く迫ってみましょう、なんちゃって。w . . . 本文を読む
あちゃ~っ!みんな簡単に中国美女に篭絡されてまうんやなぁ!ま、ええやんか、自衛隊なんて、中露韓北のどこと戦っても決勝トーナメントには生き残れないに決まってる。軍隊やないから軍の機密なんてあらへん。負けるが勝ちや!(はぁ? . . . 本文を読む