6月24日(土)晴れ
八ケ岳方面は日が強くとても眩しい、良いお天気になりそうだ、心地よい風気分爽快です、西山方面は雲が晴れつつあり、久しぶりの快晴になりそうです、そんなお天気の中自家菜園の草取り、野菜の収穫、つるもの野菜の誘引などで、アッとゆうまに一日が終わってしまいました、そんな一日を空を眺めながら、赤、黄、青、の花、収穫した野菜などの写真を交えて御紹介です。
ウォーキングの最中に雲が晴れ青空が見えてきました、ポインタを乗せてください、画面が変わりますが、同じ西側方面です、八ヶ岳側逆光が強く上手く撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/ca9fc59b876de8000f9f035851807b75.jpg)
畑へと、いざ鎌鍬です!ですが、今では、管理機の出番です、一輪車で畝幅20センチほどを耕します、とても都合に良い耕耘機です、午前10時畑上空の青空と白い雲ご覧あれ正面に蓼科山が見えます、ポインタを乗せると、北側の空から、やや西側によった上空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/cd57e8ea276aa4d0570f9fe158e5ba4f.jpg)
昼食を取るため家に向かう途中、一寸大回り、八ケ岳の南側、編笠山の裾野が見える場所へ移動、畑で見える八ヶ岳、ポインタを乗せてください、編笠山南側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/2572e02350314d4e8475a8e571ca9cd5.jpg)
同じく阿弥陀岳アップ、ポインタを乗せてください、南側から見た、阿弥陀岳アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/4ce9f91b8d9129f7c0f63bd4f3dbd361.jpg)
赤・黄・青の花の写真です、青の花との組み合わせは、今日採れた野菜の一部です、先ずは赤い薔薇、ポインタを載せてください、黄色い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/dbaca168b5073f208a61248213909df3.jpg)
青い花、ポインタを載せてください、今日採れた野菜の一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/0098edf24ec290729384dcc11144549a.jpg)
夕暮れの始まりです、ポインタを乗せてください、この現象を天使の梯子とゆうそうです(モッチ氏に教えてもらいました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/01d95774660ba1faa41ff33feb7c534a.jpg)
夕焼けです、此れで今日一日お終い、でも晩酌が待ってます、ポインタを乗せてください、夕陽アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/fff4b61aacb90641abdc04bd5d3dbfba.jpg)
40代頃までは、畑仕事なんて見むきもしなかったが、いまでは楽しくてしょうがない、又体を動かした後のビールがこれまた美味い!
さて明日は如何しようか、お楽しみです!
←ここをクリックして下さい、大変励みになります
八ケ岳方面は日が強くとても眩しい、良いお天気になりそうだ、心地よい風気分爽快です、西山方面は雲が晴れつつあり、久しぶりの快晴になりそうです、そんなお天気の中自家菜園の草取り、野菜の収穫、つるもの野菜の誘引などで、アッとゆうまに一日が終わってしまいました、そんな一日を空を眺めながら、赤、黄、青、の花、収穫した野菜などの写真を交えて御紹介です。
ウォーキングの最中に雲が晴れ青空が見えてきました、ポインタを乗せてください、画面が変わりますが、同じ西側方面です、八ヶ岳側逆光が強く上手く撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/ca9fc59b876de8000f9f035851807b75.jpg)
畑へと、いざ鎌鍬です!ですが、今では、管理機の出番です、一輪車で畝幅20センチほどを耕します、とても都合に良い耕耘機です、午前10時畑上空の青空と白い雲ご覧あれ正面に蓼科山が見えます、ポインタを乗せると、北側の空から、やや西側によった上空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/cd57e8ea276aa4d0570f9fe158e5ba4f.jpg)
昼食を取るため家に向かう途中、一寸大回り、八ケ岳の南側、編笠山の裾野が見える場所へ移動、畑で見える八ヶ岳、ポインタを乗せてください、編笠山南側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/2572e02350314d4e8475a8e571ca9cd5.jpg)
同じく阿弥陀岳アップ、ポインタを乗せてください、南側から見た、阿弥陀岳アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/4ce9f91b8d9129f7c0f63bd4f3dbd361.jpg)
赤・黄・青の花の写真です、青の花との組み合わせは、今日採れた野菜の一部です、先ずは赤い薔薇、ポインタを載せてください、黄色い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/dbaca168b5073f208a61248213909df3.jpg)
青い花、ポインタを載せてください、今日採れた野菜の一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/0098edf24ec290729384dcc11144549a.jpg)
夕暮れの始まりです、ポインタを乗せてください、この現象を天使の梯子とゆうそうです(モッチ氏に教えてもらいました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/01d95774660ba1faa41ff33feb7c534a.jpg)
夕焼けです、此れで今日一日お終い、でも晩酌が待ってます、ポインタを乗せてください、夕陽アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/fff4b61aacb90641abdc04bd5d3dbfba.jpg)
40代頃までは、畑仕事なんて見むきもしなかったが、いまでは楽しくてしょうがない、又体を動かした後のビールがこれまた美味い!
さて明日は如何しようか、お楽しみです!
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)