11月5日(日)晴れ
今朝は凍みた、6:00現在でマイナス3℃、車の窓ガラス凍っていました、
今年初めてだと思います、
その分爽やかな朝になりました、吐く息は白いですがとても気持ちがいい、そんな朝の一こまです。
八ヶ岳を眺める

西山方面、山が紅葉して赤く見えます

お天気が良いので、午前中畑仕事です、ニンジン、大根、ネギ、ハヤトウリ、スチック・セニョリータ、白菜、みんな元気で青々しています、そろそろ店じまいの時期なのですが、やはり暖かいせいでしょうか。

午後になって諏訪の阿弥陀寺へ紅葉を写しに出かけます、このお寺は初めてなので、とても楽しみです。
参道の紅葉、道の両脇にあります。

本堂からかなり離れた場所に鐘楼があります、風情があるたたずまいです。

石仏があちらこちらにあります。

真ん中上の紅葉綺麗な赤が出ています、続きます。

帰り道の途中に長円寺があります、日が沈む頃紅葉の赤が最も綺麗に写る時間と聞いていたので寄って見ます。
陽が沈む時間に間に合いました。


ライトアップが始まりました。

お天気が良かったので、忙しかったけど充実した日を過ごす事が出来ました、
雨も大事ですが、
私はお日様が好きです。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
今朝は凍みた、6:00現在でマイナス3℃、車の窓ガラス凍っていました、
今年初めてだと思います、
その分爽やかな朝になりました、吐く息は白いですがとても気持ちがいい、そんな朝の一こまです。
八ヶ岳を眺める

西山方面、山が紅葉して赤く見えます

お天気が良いので、午前中畑仕事です、ニンジン、大根、ネギ、ハヤトウリ、スチック・セニョリータ、白菜、みんな元気で青々しています、そろそろ店じまいの時期なのですが、やはり暖かいせいでしょうか。

午後になって諏訪の阿弥陀寺へ紅葉を写しに出かけます、このお寺は初めてなので、とても楽しみです。
参道の紅葉、道の両脇にあります。

本堂からかなり離れた場所に鐘楼があります、風情があるたたずまいです。

石仏があちらこちらにあります。

真ん中上の紅葉綺麗な赤が出ています、続きます。

帰り道の途中に長円寺があります、日が沈む頃紅葉の赤が最も綺麗に写る時間と聞いていたので寄って見ます。
陽が沈む時間に間に合いました。


ライトアップが始まりました。

お天気が良かったので、忙しかったけど充実した日を過ごす事が出来ました、
雨も大事ですが、
私はお日様が好きです。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
