2月10日(土)晴れ
暖かな朝を迎えています、昨夜も雨のようでした、道が濡れています日の出昨日と同じ場所で撮りました、同じ写真のように見えますが、雲が違います、急いで朝食をとりいざスキーへ
今日は富士パラ未だ回数券2日分あります、雪がなくならないうちに使い切らないと、と、焦っています。
日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/4484a435ec84fca9658c8504ab2a9006.jpg)
先ずはセンターゲレンデで、足慣らし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/2c3f3751cd7382fdc7c35597aeb0c086.jpg)
朝のうちは雪質思ったより良く驚きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/7d8cef0dff2f76da76ccfef6bb52234a.jpg)
時折雲が流れていきます、ゲレンデの樹木も目覚めようとしているのか、色が濃くなって見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/15a0191b0e6c4bf43d90761366ac1a1b.jpg)
昼頃になると、雪がシャーペットのようになり重くなりました、怪我をしないうちに引き上げです、
我が家の庭で春一番に咲く花は、スノードロップ、今年は一ヶ月も早く咲きました
昨年
株分けしたほうも葉っぱが出てきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/8f39b0e24984a9518b50f076d000b0f8.jpg)
重い雪質でのスキーは足腰にキツイ、そこで、原村は「もみの湯」に出かけました
夕陽を撮りながら家に帰るつもりでしたが、
ゆっくりし過ぎて、
日の入りの瞬間は車の中でした、日が入ったものの二枚の写真撮りました、
日の入り方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/e6609d8722ababe2032bc146e84a3056.jpg)
諏訪湖上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/6beb074c222c244bd096abefc3a9fb53.jpg)
今日は3月中旬から4月始めの頃の陽気だったそうです、確かにスキー場春スキーでした、お陰で下着類ビッショリでした、
そして春特有のシャーベットの雪スピードは出ないは、方向転換は、どっこいと板を持ち上げる、疲れました。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
暖かな朝を迎えています、昨夜も雨のようでした、道が濡れています日の出昨日と同じ場所で撮りました、同じ写真のように見えますが、雲が違います、急いで朝食をとりいざスキーへ
今日は富士パラ未だ回数券2日分あります、雪がなくならないうちに使い切らないと、と、焦っています。
日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/4484a435ec84fca9658c8504ab2a9006.jpg)
先ずはセンターゲレンデで、足慣らし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/2c3f3751cd7382fdc7c35597aeb0c086.jpg)
朝のうちは雪質思ったより良く驚きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/7d8cef0dff2f76da76ccfef6bb52234a.jpg)
時折雲が流れていきます、ゲレンデの樹木も目覚めようとしているのか、色が濃くなって見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/15a0191b0e6c4bf43d90761366ac1a1b.jpg)
昼頃になると、雪がシャーペットのようになり重くなりました、怪我をしないうちに引き上げです、
我が家の庭で春一番に咲く花は、スノードロップ、今年は一ヶ月も早く咲きました
昨年
株分けしたほうも葉っぱが出てきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/8f39b0e24984a9518b50f076d000b0f8.jpg)
重い雪質でのスキーは足腰にキツイ、そこで、原村は「もみの湯」に出かけました
夕陽を撮りながら家に帰るつもりでしたが、
ゆっくりし過ぎて、
日の入りの瞬間は車の中でした、日が入ったものの二枚の写真撮りました、
日の入り方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/e6609d8722ababe2032bc146e84a3056.jpg)
諏訪湖上空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/6beb074c222c244bd096abefc3a9fb53.jpg)
今日は3月中旬から4月始めの頃の陽気だったそうです、確かにスキー場春スキーでした、お陰で下着類ビッショリでした、
そして春特有のシャーベットの雪スピードは出ないは、方向転換は、どっこいと板を持ち上げる、疲れました。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)