4月4日(水)荒れの一日
氷点下6度近くまで気温が下がって、真冬のような寒さでした、ウォーキングは寒中仕様で出かけました、風が無かったのは唯一の救いでした、日が出始めるとやはり、春ですね、辺りが暖かく感じました、そして何より陽の強さです、ご覧下さい。
日の出の始まり
陽光
八ヶ岳眩しい!
霜が降り、花や樹木は凍えていました、ヒマラヤ雪ノ下花が開くのは一時お預け
タンポポは強いです、なんの其の!
桜の蕾開花は先送りでしょうか
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
氷点下6度近くまで気温が下がって、真冬のような寒さでした、ウォーキングは寒中仕様で出かけました、風が無かったのは唯一の救いでした、日が出始めるとやはり、春ですね、辺りが暖かく感じました、そして何より陽の強さです、ご覧下さい。
日の出の始まり
陽光
八ヶ岳眩しい!
霜が降り、花や樹木は凍えていました、ヒマラヤ雪ノ下花が開くのは一時お預け
タンポポは強いです、なんの其の!
桜の蕾開花は先送りでしょうか
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。