4月20日(金)晴れのち曇
原村にも桜の名所は有る、今朝はウォーキングひと休みにして、村の桜巡りをしてみた、といっても今回は2箇所ゆっくり見ていると時間の経つのは早い、会社に遅刻しないよう、時計と睨めっこの花見です。
今朝の八ケ岳

鳳凰三山

鋸山

中新田 深叢寺の桜、鐘楼此処が一番のポイント

三分咲きとのこと、既に提灯が飾り付けられ、いつでもお花見出来そうです

朝6:30分この時間の空は青かった

提灯と桜

咲き始めの桜は濃いピンク

朝からお花見気分やはり桜は近くで毎日眺めるのが好いようです。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
原村にも桜の名所は有る、今朝はウォーキングひと休みにして、村の桜巡りをしてみた、といっても今回は2箇所ゆっくり見ていると時間の経つのは早い、会社に遅刻しないよう、時計と睨めっこの花見です。
今朝の八ケ岳

鳳凰三山

鋸山

中新田 深叢寺の桜、鐘楼此処が一番のポイント

三分咲きとのこと、既に提灯が飾り付けられ、いつでもお花見出来そうです

朝6:30分この時間の空は青かった

提灯と桜

咲き始めの桜は濃いピンク

朝からお花見気分やはり桜は近くで毎日眺めるのが好いようです。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
