NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

Food&Waterの価値を考えてみよう Part - 3

2005年02月06日 | オンラインゲーム
2005/02/23修正
下記データ検証は以前のデータです。
2005年2月23日現在の新しいデータを閲覧したい場合は、
GP-Field
に書いてますので、リンク先へ移動願います。

Food&Waterの回復量を検証してみたいと思います。
検証LvはLv39とLv40の段階でしました。

Lv39での私の基本値「Health/Power」:88/68
Lv40での私の基本値「Health/Power」:91/69
※MaxHealthとMaxPowerで基本値は変化します。
検証は各Tierは基本的にAverageとHighのみとさせていただきます。

Tier1[Lv10]
Low :Health+1/Power+2
Ave :Health+6/Power+9
High:Health+8/Power+12
Supe:---/---

Tier2[Lv20]
Low :---/---
Ave :Health+17/Power+18
High:Health+22/Power+24
Supe:---/Power+30

Tier3[Lv30]
Low :---/---
Ave :Health+32/Power+27
High:Health+42/Power+36
Supe:---/---

検証Lv39のYellow段階
Tier4[Lv40]
Low :---/---
Ave :Health+42/Power+35
High:Health+56/Power+47
Supe:---/---

検証Lv40のWhite段階
Tier4[Lv40]
Low :---/---
Ave :Health+44/Power+36
High:Health+58/Power+48
Supe:---/---

検証Lv40のRed段階
Tier5[Lv50]
Low :---/---
Ave :Health+44/Power+36
High:---/---
Supe:---/---

検証結果
・Health
Ave&High共にTierが上がるたびに、増加量も増えていく。
・Power
AveはTierが1つ上がる毎に+9づつ増えていき、
HighはTierが1つ上がる毎に+12づつ増えていく。
よって、Tierが上がるほどに、PC製品の方がよい感じになっていきます。
将来のPatchでMaxLvが上がれば食料生産は明るい未来がまっているのではないでしょうか?

追加記事
食料と水共に、上位TierがYellowになった段階で、
現在使用中のTierのHighよりもAveの方が安いならばAveのNPC製品に切り替えもいいかと思います。
基本は、NPC製品で考えても十分まかなえるのではないでしょうか?
PC製品がPart2で書いた価格ぐらいならば、PC製品の方がお得感はあります。
コメント