NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

今日のごぱん 日記 その37 [nintendogs+cats(3DS)]

2011年04月03日 | nintendogs + cats
【nintendogs+cats 柴&Newフレンズ】のプレイ日記です。

ごぱんが、ばく宙をしました。




芸のおすわりから、ジャンプの連続芸です。

ただし、ばく宙をする条件は、最高のコンディションだと思われます。
見た感じ全て最高にしていても、なかなか最高のコンディションならないです。


機嫌が良いとするようです。
コンディションは特に関係ありませんでした。
そして、どの大会でも出場すると、機嫌は変わっていきます。
よって、同じ日でもばく宙をするとは限りません。
なので、タイミングよく芸をしないと、なかなか見れません。
ばく宙の他に、おいでおいでなどがあります。

リサイクルショップでは、パーティハットを交換しました。
次は、レインボーアフロの予定です。
必要なリサイクル品は、
木の枝x3、ゴムタイヤx2、星くずx1
ですが、
ゴムタイヤx2が足らないので、街の道を中心に散歩させようと思います。

・飼い主:ジーピー
・黒柴:ごぱん(牡)
・犬型ロボット:はんぺん(牡)
・三毛猫:ゆず(牝)

・ホテル暮らし
・ヨーキー:ぽんず(牝)
・ラブラドール:かぼす(牡)

nintendogs + cats 公式サイト
3DS「nintendogs+cats」情報@ウィキ 情報サイト
コメント

戦国無双 Chronicle(3DS) その3

2011年04月03日 | DS&3DS
【戦国無双 Chronicle(クロニクル)】のプレイ日記です。

戦国無双 Chronicle久々の続きです。

第1章・群雄割拠の第7話・稲葉山城の戦いをクリアした段階のままです。

すれちがい通信で受信した受信武器を獲得する為に、第1章のシナリオをくり返ししていました。

しばらくプレイしなかったので、獲得した複数個の受信武器を上書きしたりして無くしましたが、それでも沢山の受信武器が貯まっていたので、合計8話分以上プレイした事になります。
これでも、まだまだ沢山受信武器が残っています。

受信武器武器鍛工で鍛えてわかった事ですが、追加効果が+30代以下ならば、ベース武器の武器レベル5ぐらい以上だと、そんなには追加効果が変わらない点ですね。

アイテム合成するベースでない武器は、武器レベルが10で、追加効果が+40以上あるのが良いですね。
+90あると、武器レベル2にするときに、+20とかありました。
また、ベースでない武器の武器レベルが高いほど効果が高くなる傾向があるようです。

そして、ベース武器の武器レベルが上がると追加効果でのプラスは下がっていきましたので、追加効果が大きい武器ほど、ベース武器の武器レベルが低い段階でアイテム合成した方がいいでしょうね。

話は変わりますが、真・三國無双6(PS3版)の方も進めています。
同じ無双ブランドですが、プレイしてみて、かなり操作が違いますね。
同じようなアクションゲームですが、同時にプレイしていると、最初は戸惑いながらのプレイでした。
それと、ワラワラ感は、やはり真・三國無双6(PS3版)のがありますが、無双らしさは、どちらも同じぐらいです。
両方共に面白いです。

さて、次は、話を進めながら、受信武器も獲得していこうと思います。

すれちがい通信合戦:36戦23勝13敗

戦国無双 Chronicle 公式サイト
戦国無双 Chronicle(クロニクル)攻略@Wiki wiki
コメント