【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の日記です。
現在のメインは盗賊でプレイ中ですが、武闘家をメインにレベル上げ中です。
武闘家は、現在のカンストレベル50まで上げました。
予想以上に速いペースで上がりましたね。
そのおかげで、武闘家職業クエストのレベル45とレベル50をプレイしました。
職業クエストレベル45は、2つのお題があります。
1つ目は、会心で特定のモンスターを倒すのですが、会心でのとどめなので、ほとんど運ですね。
ひたすら倒しましょう。
2つ目は、僧侶x2でいくとよいでしょう。
そうすると、楽にクリアできると思います。
職業クエスト50でも、2つクリアする必要があります。
1つ目は、こちらも僧侶x2でいくと比較的楽でしょうね。
後は、前衛か本人にロストアタック持ちがいると良いでしょう。
2つ目は、1つ目をクリアできるのならば、楽でしょう。
1対1なので、HPにさえ気をつければ余裕でしょうね。
メインストーリーの方は、キーエンブレムの9つ目を入手しました。
・カミハルムイ城:桜のキーエンブレム。
レベル45ぐらいのパーティーで、
1体目のボスは、3体出現します。
3体と数が多いので、ラリホーがあると便利でしょうね。
勿論、暴走魔法陣もあると便利です。
あとは、クモノがあれば、ちょっとだけ便利になります。
2体目のボスは、スキルでHPを盛っていないと辛いでしょう。
平均45のパーティーですが、魔法使い以外、スキルでHPを盛っていたので、倒せました。
編成は、戦士、盗賊、僧侶、魔法使いです。
範囲攻撃があるので、ベホマラーか、ハッスルダンスを持っているメンバーと行くのをオススメします。
範囲回復があると、全然違うと思いますからね~。
戦士は、たいあたりがあると便利です。
盗賊は…ダメージソースをしながら、回復アイテムを使いまくりでした。
範囲回復が無い場合は、回復役が2人は必要でしょう。
あと、怒り+範囲攻撃を食らうと、HPを盛っているパーティーでも全滅しかねないですからね~。
生産の方は、
防具鍛冶では、プラチナグリーブのコツを覚えました。
コツは順調に覚えてますが、なかなか覚えないのもあります。
チェックマークは、残り2つとなりました。
1つ目は、ドラゴンシールド。
これは、素材が足らないので、まだ作ってません。
2つ目は、まほうの盾。
こちらは、レシピを未入手です。
さて、今回もゴールド稼ぎを中心に経験値と黒箱探しをしようと思います。
○キャラクター情報。
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。
・戦士:レベル33。
・僧侶:レベル28。
・魔法使い:レベル29。
・武闘家:レベル50。
・盗賊:レベル46。
・旅芸人:レベル34。
・名声レベル:26。
・防具鍛冶レベル:30。(現在のカンスト。)
・評判:S級世界屈指。
・2NDツボ錬金レベル:30。(現在のカンスト。)
・2ND評判:AA級噂の名匠。
・3RD道具鍛冶レベル:30。(現在のカンスト。)
・3RD評判:S級世界屈指。
・倒したモンスターの種類:236種。
・手に入れた装備品の種類:197種。
・手にいれたアイテムの種類:304種。
・覚えたレシピの種類:334種。
・クリアしたクエスト:53個。
・獲得称号:83個。
現在のメインは盗賊でプレイ中ですが、武闘家をメインにレベル上げ中です。
武闘家は、現在のカンストレベル50まで上げました。
予想以上に速いペースで上がりましたね。
そのおかげで、武闘家職業クエストのレベル45とレベル50をプレイしました。
職業クエストレベル45は、2つのお題があります。
1つ目は、会心で特定のモンスターを倒すのですが、会心でのとどめなので、ほとんど運ですね。
ひたすら倒しましょう。
2つ目は、僧侶x2でいくとよいでしょう。
そうすると、楽にクリアできると思います。
職業クエスト50でも、2つクリアする必要があります。
1つ目は、こちらも僧侶x2でいくと比較的楽でしょうね。
後は、前衛か本人にロストアタック持ちがいると良いでしょう。
2つ目は、1つ目をクリアできるのならば、楽でしょう。
1対1なので、HPにさえ気をつければ余裕でしょうね。
メインストーリーの方は、キーエンブレムの9つ目を入手しました。
・カミハルムイ城:桜のキーエンブレム。
レベル45ぐらいのパーティーで、
1体目のボスは、3体出現します。
3体と数が多いので、ラリホーがあると便利でしょうね。
勿論、暴走魔法陣もあると便利です。
あとは、クモノがあれば、ちょっとだけ便利になります。
2体目のボスは、スキルでHPを盛っていないと辛いでしょう。
平均45のパーティーですが、魔法使い以外、スキルでHPを盛っていたので、倒せました。
編成は、戦士、盗賊、僧侶、魔法使いです。
範囲攻撃があるので、ベホマラーか、ハッスルダンスを持っているメンバーと行くのをオススメします。
範囲回復があると、全然違うと思いますからね~。
戦士は、たいあたりがあると便利です。
盗賊は…ダメージソースをしながら、回復アイテムを使いまくりでした。
範囲回復が無い場合は、回復役が2人は必要でしょう。
あと、怒り+範囲攻撃を食らうと、HPを盛っているパーティーでも全滅しかねないですからね~。
生産の方は、
防具鍛冶では、プラチナグリーブのコツを覚えました。
コツは順調に覚えてますが、なかなか覚えないのもあります。
チェックマークは、残り2つとなりました。
1つ目は、ドラゴンシールド。
これは、素材が足らないので、まだ作ってません。
2つ目は、まほうの盾。
こちらは、レシピを未入手です。
さて、今回もゴールド稼ぎを中心に経験値と黒箱探しをしようと思います。
○キャラクター情報。
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。
・戦士:レベル33。
・僧侶:レベル28。
・魔法使い:レベル29。
・武闘家:レベル50。
・盗賊:レベル46。
・旅芸人:レベル34。
・名声レベル:26。
・防具鍛冶レベル:30。(現在のカンスト。)
・評判:S級世界屈指。
・2NDツボ錬金レベル:30。(現在のカンスト。)
・2ND評判:AA級噂の名匠。
・3RD道具鍛冶レベル:30。(現在のカンスト。)
・3RD評判:S級世界屈指。
・倒したモンスターの種類:236種。
・手に入れた装備品の種類:197種。
・手にいれたアイテムの種類:304種。
・覚えたレシピの種類:334種。
・クリアしたクエスト:53個。
・獲得称号:83個。