【ドラゴンクエストX オンライン バージョン4シーズン】での不定期日記です。
今回はバージョン4.0での最後の日記です。
タイトルが長くなったので短くしました。(w
『ストーリー&クエスト&イベント』
〇期間限定イベント スライムレース 第3回アストルティアカップ
レース内容は相変わらずです、賞金が半分になったので、やりがいが少し減りました。
それでも3キャラは終わらせましたがね。
〇期間限定イベント 美女たちの聖戦2018
クエストは簡単でリプレイも簡単でした。
しかし優勝者は意外な人物でしたね。
確実に組織票ですね。(w
〇クエスト リーネさんのセレブな日常
3話で1つの物語です。
移動が多く戦闘も簡単でしたね。
Lv90もあれば余裕でしょう。
筆頭すべき事はありませんでした。(w
『強敵』
〇大魔獣イーギュア
バージョン4になってから初めて倒しました。
バージョン4以前では、2キャラ終わらせましたので、やりかたを知っていたから楽かな?と思いましたが、結構大変でしたね。
自分が占い師でフレンド3人が魔法使いの基本編成です。
それぞれ準備する事を手紙で書いて送ってましたが、それでも準備時間に20分ぐらいかかり、そこから1時間ぐらい討伐時間がかかりました。
準備を除いて1時間ちょいかかった理由は、最初の30分強の間、先手が取れなかったのが原因ですね。
ここまで先手が取れなかったのは初めてだったので、途中から私は「ねこひげ」の理論値をつけて挑みました。
そうすると、高確率で先手が取れたので、そこからは安定するまで繰り返しで、安定しましたら、すんなりと倒せました。
バージョン4以前では、30~40%ぐらいは先手が取れたのにと思いつつ不意打ち用装備をしてなかったは不覚でしたね。
やはり開幕不意打ちは重要だと思いました。
また、応援はバトマスに頼みました。
テンション2段階上がる可能性があるからですね。
『アストルティア防衛軍』
少し暇が出来たので、完全野良で討伐をしています。
マシンは完全野良でも楽ですね。
造魔と獣は編成が良くてもラッシュをして欲しい時に戻らない人も多いので、かなりきつい感じです。
それでも討伐は可能になったので、気軽に行けてる感じですね。
最初は、まもの使いで行ってダメージすげーを体験して楽しんでましたが、自分で賢者をした方が討伐確率が上がったので、最近は賢者で行っています。
ゆっくりと討伐数を増やしてる感じなので、次の武器追加時までに、ある程度討伐数増やせれば、ええな~ぐらいの気持ちですね~。
『バトエン』
ストーリー後のバトエン50種類コンプリートを3キャラ終わらせました。
バトエン集めが終わったので、なんらかの追加要素があるまで放置する予定です。
称号とアイテムは微妙でしたね。後回しで良さそうです。(w
『バトル・ルネッサンス』
タイムアタックは放置中です。
時間があれば次のバージョン追加分は、早めに終わらせたいと思います。
『アクセサリー』
〇1ST
・死神のピアス:呪文のダメージ量+5理論値。
・忠義の勲章:会心率&呪文暴走率+0.5%理論値。
〇2ND
・死神のピアス:呪文の回復量+5理論値。
・死神のピアス:特技のダメージ量+5理論値。
〇3RD
・なし
・死神のピアスは、全キャラでそれぞれ残り1種類づつになりました。
残り1種類は、あまり使わない予定分なので急がず作成している感じです。
・忠義の勲章は、先にサブ2キャラの分を1つづつ理論値にしようと思います。
ですが、こちらもゆっくりで良いかな~と思っています。
全キャラ2種類づつ作る事は確定してますが、それは2等以下になってからでしょうね。
コインが高いうちは違う事をします。(w
・魔人の勲章は、2NDの重さだけ欲しい感じですね。
こちらも急がずゆっくりですね。
『モンスターバトルロード』
バッジ収集100%まで1STは残り1枚だけですね。
2NDと3RDは終わっています。
しかしながら、なかなか終わらないのが現状です。
『レベル&特訓関連』
〇職業
・1ST:全17職業Lv100。
・2ND:全17職業Lv100。
・3RD:全17職業Lv100。
全キャラ全職業特訓終了。
〇職人
・1ST:Lv60。
・2ND:Lv60。
・3RD:Lv60。
〇釣り
・1ST:並96/大86/王69―Lv32。
・2ND:並96/大88/王65―Lv33。
・3RD:並96/大87/王64―Lv34。
前回からはあまり増えてませんね。
レベルの方は少しづつ上がってる感じです。
『定番コンテンツ』
毎回サクっと終わらせている感じです。
『その他』
そろそろ全キャラ分のキラークリムゾン討伐も視野に入れようと思っています。
編成どうしようかな~。楽なのはパラディン4ですが、楽しそうなのは物理ですよね~。
それでは、またよろしゅう。
今回はバージョン4.0での最後の日記です。
タイトルが長くなったので短くしました。(w
『ストーリー&クエスト&イベント』
〇期間限定イベント スライムレース 第3回アストルティアカップ
レース内容は相変わらずです、賞金が半分になったので、やりがいが少し減りました。
それでも3キャラは終わらせましたがね。
〇期間限定イベント 美女たちの聖戦2018
クエストは簡単でリプレイも簡単でした。
しかし優勝者は意外な人物でしたね。
確実に組織票ですね。(w
〇クエスト リーネさんのセレブな日常
3話で1つの物語です。
移動が多く戦闘も簡単でしたね。
Lv90もあれば余裕でしょう。
筆頭すべき事はありませんでした。(w
『強敵』
〇大魔獣イーギュア
バージョン4になってから初めて倒しました。
バージョン4以前では、2キャラ終わらせましたので、やりかたを知っていたから楽かな?と思いましたが、結構大変でしたね。
自分が占い師でフレンド3人が魔法使いの基本編成です。
それぞれ準備する事を手紙で書いて送ってましたが、それでも準備時間に20分ぐらいかかり、そこから1時間ぐらい討伐時間がかかりました。
準備を除いて1時間ちょいかかった理由は、最初の30分強の間、先手が取れなかったのが原因ですね。
ここまで先手が取れなかったのは初めてだったので、途中から私は「ねこひげ」の理論値をつけて挑みました。
そうすると、高確率で先手が取れたので、そこからは安定するまで繰り返しで、安定しましたら、すんなりと倒せました。
バージョン4以前では、30~40%ぐらいは先手が取れたのにと思いつつ不意打ち用装備をしてなかったは不覚でしたね。
やはり開幕不意打ちは重要だと思いました。
また、応援はバトマスに頼みました。
テンション2段階上がる可能性があるからですね。
『アストルティア防衛軍』
少し暇が出来たので、完全野良で討伐をしています。
マシンは完全野良でも楽ですね。
造魔と獣は編成が良くてもラッシュをして欲しい時に戻らない人も多いので、かなりきつい感じです。
それでも討伐は可能になったので、気軽に行けてる感じですね。
最初は、まもの使いで行ってダメージすげーを体験して楽しんでましたが、自分で賢者をした方が討伐確率が上がったので、最近は賢者で行っています。
ゆっくりと討伐数を増やしてる感じなので、次の武器追加時までに、ある程度討伐数増やせれば、ええな~ぐらいの気持ちですね~。
『バトエン』
ストーリー後のバトエン50種類コンプリートを3キャラ終わらせました。
バトエン集めが終わったので、なんらかの追加要素があるまで放置する予定です。
称号とアイテムは微妙でしたね。後回しで良さそうです。(w
『バトル・ルネッサンス』
タイムアタックは放置中です。
時間があれば次のバージョン追加分は、早めに終わらせたいと思います。
『アクセサリー』
〇1ST
・死神のピアス:呪文のダメージ量+5理論値。
・忠義の勲章:会心率&呪文暴走率+0.5%理論値。
〇2ND
・死神のピアス:呪文の回復量+5理論値。
・死神のピアス:特技のダメージ量+5理論値。
〇3RD
・なし
・死神のピアスは、全キャラでそれぞれ残り1種類づつになりました。
残り1種類は、あまり使わない予定分なので急がず作成している感じです。
・忠義の勲章は、先にサブ2キャラの分を1つづつ理論値にしようと思います。
ですが、こちらもゆっくりで良いかな~と思っています。
全キャラ2種類づつ作る事は確定してますが、それは2等以下になってからでしょうね。
コインが高いうちは違う事をします。(w
・魔人の勲章は、2NDの重さだけ欲しい感じですね。
こちらも急がずゆっくりですね。
『モンスターバトルロード』
バッジ収集100%まで1STは残り1枚だけですね。
2NDと3RDは終わっています。
しかしながら、なかなか終わらないのが現状です。
『レベル&特訓関連』
〇職業
・1ST:全17職業Lv100。
・2ND:全17職業Lv100。
・3RD:全17職業Lv100。
全キャラ全職業特訓終了。
〇職人
・1ST:Lv60。
・2ND:Lv60。
・3RD:Lv60。
〇釣り
・1ST:並96/大86/王69―Lv32。
・2ND:並96/大88/王65―Lv33。
・3RD:並96/大87/王64―Lv34。
前回からはあまり増えてませんね。
レベルの方は少しづつ上がってる感じです。
『定番コンテンツ』
毎回サクっと終わらせている感じです。
『その他』
そろそろ全キャラ分のキラークリムゾン討伐も視野に入れようと思っています。
編成どうしようかな~。楽なのはパラディン4ですが、楽しそうなのは物理ですよね~。
それでは、またよろしゅう。
