やりたいことを話すこと
理想を信頼してる人に相談することは実現の一番の近道と思います。
岐阜のとある会社の社長に仕事の話しをしてたら、盛り上がり忙しい中、
その次の日会いに来てくれました

その熱さ、スピードに感動

それだけで胸が熱くなりました。
私もその心意気、見習おうと思います!
沢山のみんなで話した後、そのまま岐阜に帰っていきました

かっこいい
求めよ!さらばあたえられん!
やってやりましょう!
千歳船橋の外部の配管詰まり
店内は満席
汚水は溢れています
さっそく、



今回は配管も太かったので、ローデンベルガーの電動トーラーに先っぽに掘削用の刃を付け

いざ投入
掘削しながら5メートル先くらいまで入ったところで、一気に水が通りました

そのあとも、30分くらい配管の奥まで掘削し作業完了。

掘削しながら5メートル先くらいまで入ったところで、一気に水が通りました


そのあとも、30分くらい配管の奥まで掘削し作業完了。
超高圧洗浄をかけてより配管をきれいにしたいのですが、
それはカメラと機器が導入されてからご提案しようとおもいます。
新宿の店舗はグリストラップの先の配管の詰まり




今回は配管の径もわからなかったのでカンツールのワイヤーが細い電動トーラーをまず投入

こちらも5メートル位で詰まりがとれました。

こちらも5メートル位で詰まりがとれました。
その後簡易的に温水の高圧洗浄で配管をしばらく洗い終了

配管の曲がりが多いとなかなか入りにくいので、自分で水道工事するときは、

配管の曲がりが多いとなかなか入りにくいので、自分で水道工事するときは、
詰まったときのことを考えて、トーラーしやすい設計(点検口をつける等も)をしようとおもいます。
違う目線からの見れるのがうちの強みの1つでもあります



これらの機械が無いと
誰でも出来ないことです。
高性能のマシンとそれを扱う人間がいてできる仕事。
とりあえず
今日も楽しかったです。