【G-project株式会社】

Gプロ社長のチャレンジ日記
https://g-project.co.jp/

こんな時こそ

2011-03-16 12:11:46 | インポート
こんな時こそ

元気をだしていこうと思う。

ツイッターで松山千春が

金持ちは金をだそう
力持ちは力をかそう

何もないやつは元気を出して被災地にパワー届けよう

的な事をみて

自分は今どうすべきか?

できることをやる!

今できる地震対策をとって

今ある仕事をして

ギズモを盛り上げる!



コメント

これからも

2011-03-14 19:57:51 | インポート
親愛なる皆様へ

国の一大事で
私達
ギズモカフェもどうすべきか?
ここ数日悩みました。
色々な人と話をして
やっと自分なりの強い意思が産まれました。

やはり

私達はギズモカフェに来てくれた方々に飲食を通じてココロ温まる一瞬を提供する!

こんな時だからこそ皆様を温められる場所でありつづけ、色んなパワーの発信地になる。


これを強くココロに刻み今できることをできる限りして営業することを誓います

こんな時だからこそやってやりましょう


コメント

地震

2011-03-13 06:34:19 | インポート



細長いビルの七階で掃除の仕事中に地震がきた!

一緒に掃除してた人と2人。

腰を落とし、両手を広げ、揺れに耐えながらどうしようかと悩んでいると、通りを挟んだ向かいのビルが尋常じゃなく揺れてるのが更に恐怖を煽る。
そして天井や壁のコンクリート部分がはがれ落ちはじめ、さらには床が地割れしはじめ、10センチ位離れたのを見て

ここはまずいと感じ「降りよう!」と連れに声を掛け、非常階段を下りおりる!
様々なモノが落ちる音を聞きながら螺旋階段を走り下った。



なんにもなく無事私はすみました。


しかし高齢者や障害者の方はこういう風に、走り下れない。

こういう場合はどうするべきなのだろうか?

今日も掃除と夜勤ですが、何かあった時はどうすべきか、考えながら働こうと思います。



コメント

本日休業です

2011-03-12 16:33:35 | インポート
本日はおやすみさせていただきます。

よろしくお願いいたします。



コメント

本日災害のため朝まで営業いたします

2011-03-11 22:48:29 | インポート
本日緊急地震災害発生のためギズモカフェ、誠に恐縮ですが、少しでも皆様のためになればと思い、

店長カジケンの協力
により
朝まで営業いたします!


(一部メニューを限定させて頂いております)


商売上うまく伝えづらいのですが、
ご飲食されなくても
トイレだけでもご利用下さいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。


皆様のご無事を心よりお祈りしております





コメント