【G-project株式会社】

Gプロ社長のチャレンジ日記
https://g-project.co.jp/

花粉症とショップカードとコーヒー豆と募集

2011-03-10 10:10:00 | 営業報告
 おはようございます!

花粉が・・・花粉がすごくて

目が見えません

花粉症じゃない人はわからないこの気持ち。

一度なったら治らない不治の病。



「わらってるみんなかかってしまえ~~!」

純粋に思ってしまう季節の到来です。


今日目医者さんに行ってアルガードじゃきかないんですけど!っていいにいこう。





さあまたしても、お客様が今回も動いてくれて店がパワーアップしました!

初めてのショップカード嬉しすぎる!







これで宣伝力がアップ


本郷ギズモの
新規客の来店指数が8上がった
リピーターの人への再来店指数が2上がった
お客様への借りが10増えたw





そして太田氏のハンドピックによるギズモブレンド

 






本郷ギズモの
コーヒー力が10上がった!これでコーヒー 
店内の魅力が5上がった
お客様への借りがまた10増えたw




早くもっと売れるように宣伝していきたいところです!
みなさんコーヒー豆いかがですか~^^
全国各地におおくりいたします!

すこしづつ店頭やHPで詳細をアップしてきます!



そして3月の歓送迎会シーズンの予約もお受けしております☆
ギズモカフェでみんなでワイワイいかがでしょうか?


花粉症の方には厳しい天気となりますが、なんとか乗り切っていきましょう!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆募集してます☆

 ギズモカフェはただいまボランティアスタッフを募集しております。
ギズモカフェが好きだ!応援したい!ギズモの内部事情を知りたい!シモネリのエスプレッソマシンをいじりたい!ラテアートやお酒を知りたい!
という方。私のできる限りの技術や知識は教えます!

お気軽にお問い合わせください。
ボランティア報酬は応相談となります。
 
03-6801-8843
gizmocafe2@gmail.com

までいつでもお問い合わせください♪

普通の店ではできないことがきっとできます!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

~~ギズモスタッフデータ~~


「スズキケンタロウ」

職業      自由職
レベル     31
最大HP    9(万円)
最大MP    3(1日に飲めるビールの本数)
運のよさ   486(今まで助けてもらった数) 
職歴      30(種類以上)
顔       メガネかけたらスネオって呼ばれるw
口数      結構多い 
ラテアート  ちゃんとリーフがかけたりします
好きな行動  とりあえずやってみる
だめな点   学習しない

2代目ギズモカフェオーナー!
まずはやってみて考えようということではじめた店。
生き方に周囲の反対があり、ホームなのにいつもアウェイな状況を脱出すべく日々動き回っている。
「まだまだこれからが勝負!」といって5年w


「カジケンタロウ」

職業       黒魔導師
レベル      30
最大HP     9(万円)
最大MP     15(一時間に飲めるビールの本数予測) 
すばやさ     20(一度に対応できるお客様数)
顔         向かい修似、イケメン風
口         基本すくなめだが・・・・時々・・・
お酒力      450(作れるドリンクの数)
コーヒー力    15(カジ文字レパートリー)
料理力      45(今のギズモのフード数)
好きな言葉   LOVE・・・だったきがする。


冷静な判断ができるクールガイ。ギズモの将来をもっとも左右できる男。
一見無口で今風だが、何気にタフで、仲良くなると結構しゃべるしw面白い。
お酒を愛する本郷の住人。
ギズモはカジの双肩にかかっている!のは間違いない。



コメント

「人間は素早く環境に順応できる唯一の生物である!」

2011-03-08 23:57:33 | インポート

22歳の時ホテルのウェイターをしてたときの、尊敬している先輩からよく言われた事


「要するに環境に左右されやすい」ということだと思う


自分の身の回りの環境を作ることがジンセイに大きく左右する。


その環境の整え方は
人それぞれだと思うが


僕の理想は

誰がどうだとかではなく、やはり皆それぞれ自分が主役なのだから、自分がどうしたいのか?その結果が周囲が動く。そんな思考をしあえばいいと思う。

そんな仲間が沢山集まって大きな何かの力になる。


それがやりたい形でありイマのすべてで

店だって家族だって趣味だって

全部同じわらじだし、つながっていると思ってやって行こうとすることは間違いないと、今日改めて確信しました



コメント

パティシエ

2011-03-08 01:09:53 | 営業報告


 大変御世話になっている、同じアパートの隣の隣の下の部屋に住んでいるヒデチャンとノンちゃんリクトがついに実家の伊豆に帰ってしまいました。。。。

はあ~~~とうとうこの日が。




ヒデチャンには店のフローリング張りから、買出しから、お菓子作りから、お手伝いから子供のことからなにか何まで御世話になったのに・・・今でもガトーショコラはギズモカフェで定番になってます☆


ノンちゃんには家族全体的にフォローしてもらっていた。最近はあまり絡んでなかったけどあなた達がいたから鈴木家は何とかここまでこれたと思う。色々なことを思い出すと非常に胸が熱くなるし笑えてくるよ。






・・・・なのに・・・相変わらず自分の余裕の無さから、たいしたお返しをしてない。




いやいつか余裕を作って恩返しマス!!







のんちゃん!元気な赤ちゃんを産んでくれ~~~!!



これからもHよし家に更なる幸福が訪れますように



そしてお互いまだまだ高みを目指し、張り切っていきましょう!


ヒデチャンのお店ができたらギズモにお菓子卸してください笑

コメント

掃除屋

2011-03-06 19:16:15 | インポート
今日も掃除屋をしてきました

しかも

ギズモカフェ関係の保険屋さんとのやり取りの中でもらった仕事


お互いが営業しあっている中々アグレッシブな関係です(笑)
しかしこうやってつながっていくお客様も、全く新規のお客様も

次が肝心で

どっちにしろ同じことだと思うのです。
次につながる仕事ができただろうか?



掃除か飲食かそれだけの違いです。



森太郎ありがとう!


そしてこれからもよろしく


コメント

クリエイター

2011-03-03 12:12:35 | 営業報告
スティーヴ・ジョブス

2年前に中国のポールに教えてもらった人。

とてもいいなあと思う。

この人のことはこの動画以外で知らないけど、

これを聞いて

この人の作る製品を買いたくなった。

まあ財布にお札がなくなったから、ぜんぜん買えないけど。。。

値段じゃないモノ。

近いうちきっと。






やりたいことをやるからいいものが生まれる。


何のことでもどんなことでも


この気持ちがないならやる価値はないと改めて思う。


そうやって生きるのはとてもエキサイテイングだと思える。






今日は天気いいけどあまり目がかゆくないなあ~

コメント