今日は、曇り空。
用事で 出掛けたついでに 一度も行った事のない コハクチョウの池へ
行ってみました。
もともと、どのくらいの数の 白鳥がいたのかは 分かりませんが
思ったより 少ないかなと感じました。
何羽かで まとまって飛び立つ姿は 迫力があります。
連続シャッターの音が、近くから聞こえます。
羨まし~~~~ぃ。
暖かだったので、コートを脱いで カメラを構えていたのですが
羽ばたきの瞬間を ず~っと、待っていたら 段々と冷えてきました。
手が 冷たくなってしまいました。
もう きりあげましょう。
さて、天文台が、もう少し先にあるので ちょっと 行って来ます。
少し、車で移動してから 駐車場で車を置き、 天文台を目指して 歩きます。
ここにある 池の周りは、走行禁止です。
800mかな・・・天文台までは
あ~ぁ、こんな所にあったんだ・・・
周りには、遊歩道があるので 雪がなくなり 散策できるようになると
楽しいかもと 思いました。
どんぐり橋に 興味があったのですが 雪で道が塞がれ 行けません。
あちらこちらで 木が折れたり 曲がったりしています。
すぐそこに 温泉があったのですが 時間に余裕がなかったので
新緑の頃に また 散歩にでも来ようと思い、家路につきました。