今日も 何とか お天気は大丈夫そうです。
昨夜から 本日の早朝に 出掛ける気 満々でした。
大変 !! \(◎o◎)/!
寝坊しました。。。。。
昨夜は なかなか寝付けなかったのです。
もう 5時を回りました・・・
大急ぎで 朝食の用意。
おにぎりも 数個作り 顔も修正します。
何とか 7時前には 家を出る事が出来ました。
ラッシュにも合わずに 順調に 八尾方面に向かって走ります。
が、いつも 何かとトラブル私・・・・・
やっちゃいました (~_~;)
山道に入り 国道なのに 何故 車1台しか通れない狭い道なのか
と、ブツブツ言いながら 走行していると
確か 一本の国道を ひたすら走れば良かったはずなのに
様子が 変???
過去に 走った記憶が ない?!
ナビをつけて 確認すると・・・
おお~っ \(◎o◎)/!
何処に来たのか?!
とんでもない・・・ 戻ります (T_T)
連ドラ の 花ちゃんを観てる ( 聴いている ) 場合ではありませんでした。
土砂崩れの工事中の為 まるで 行き止まりの様で 必然的に 右の道に行くような錯覚。
実は よ~く見ると その先の道が 通行出来た様です。
やりました・・・
30分程のロスです。
一気に 気持ちが 萎えて行きます (--〆)
でも、ガンバって行こう!!
まだまだ 先は長いが・・・・
とかなんとかやりながら やっと 着いた 白木峰登山口にある 駐車場。
1300m まで やって来ました!!
何とか 駐車出来ました。
膝を 庇うために 今日は 林道を歩き 往復します。
今年は 例年より ニッコウキスゲが少ないとか・・・
時期的にも もう そろそろお終いの様です。
こんな感じで ポツンと咲いています。
この 草原が 好きです!!
風が 気持ち好いですが やや暑い・・・
1596m の 白木峰。
今日は 小白木峰に 挑戦しようかなと考えていたのですが 朝の一件で やる気が失せてしまいました。
と、それを理由にしてしまいましたが ここからの 往復4時間が ホントは 暑そうで怖かった・・・ (~_~;)
なので 浮島の池に 向かう事にします。
この 草原は トンボや チョウが 沢山 飛び交っています。
蜂と 仲良し・・・ こちらも 小さな 蜂と共に・・・
沢山の 蝶々が ヒラヒラと 飛び回ります。
私の 肩にも 止まります。
今日は 林道歩きは とても暑かったのですが 草原に吹く風は まぁ 爽やかでした。
白木峰は 素敵です。
でも、思いました・・・
やはり これからの山歩きは 2450mの 室堂平に限ると・・・ (*^。^*)