ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

上手くなれない 花火撮影

2015年08月14日 | 日記

最近は 少しは涼しくなり 秋の気配も感じられる様になって来ました。

畑では コオロギの鳴き声が聞こえてきます。

今も 虫の声が・・・

んん・・・  幻聴なのか・・・ \(◎o◎)/!

 

 

さて、今晩は 環水公園で 花火が上がるようです。

過去に その公園で 何度も花火が打ち上げられましたが

今回 初めて見学に出掛けてみました。

辺りは 車で混雑しています。

公園内はロープで区切ってあり 私がいる場所から 噴水の方へは行けません。

そちらへ行くには ぐる~りと回る必要があります。

まぁ この辺りで いいかぁ・・・

と、 花火打ち上げの反対側で場所をとります。

 

        

     花火が無くとも 橋のライトアップが綺麗です。

 

     やっぱり 夜景撮影が 下手・・・ (^^ゞ

 

       

         

             

 

一応 昔 使用していた三脚はあるのですが 利用できるのやらどうやら・・・

夜景撮影、花火撮影に 持参した事がありません。

手持ち撮影か 手すりを利用して撮影してます (~_~;)

余計に ぶれて ド下手な撮影になってしまいますが

懲りない私であります (笑)

 

色々と 撮影の仕方を試し 修行をしたいと思いますが 花火は アッという間に終わります・・・

花火終了後に 一緒に花火見学をしようと思っていた娘と やっと連絡がとれました。

娘家族は スタバのある方で見学していた様です。

音楽が流れていたと 言っていました。

 

音楽に合わせて 花火が上がっていた様です。

私が居た場所では 音楽なんて聞こえなかったのですが・・・

綺麗だったから 好いですがね (*^。^*)

 

 

 

 

今年のお盆は 叔母さん方が ご高齢になったために 

我が家の訪問も出来なくなり 寂しいお盆となっています。

明日は 娘一家や 義姉達家族が訪れる予定です。

忙しくなりそうです・・・

さぁて、頑張るとしますか!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする