今日は 午後から 仕事休みの友人と 天神山ガーデンへ出掛けます。
なので 午前中に 草むしりです。
ダンナさんに 私の働く姿を 見せておかなくちゃ
遊びに出掛けるのに気が引けます (~_~;)
ハナモモが 咲き終わった天神山ガーデンは 何だか華やかさが欠けます・・・
しかし 今は シャクヤクが見頃です。
ガーデン内には 色々な花が 咲いています。
クリスマスローズの 群生も素敵です。
シャクナゲも まだまだ綺麗に咲いています。
この後は 天神山に向かい 歩いてみます。
県指定文化財
旧 澤家住宅
180体あるらしい 石仏・・・
この上は 城址跡です。
さぁ、天神山から下りてきて
お茶を飲みながら ガーデンを見渡し
しばらく 眺めた後に 帰路に就きました。
この日の夜には ガーデンに出掛けた友人と
共通の友人との ウォーキングです。
しかし 友人の足の具合がおかしくなり
急遽 スタバでコーヒーを飲む事に・・・
夜のテラスで お話タイムが始まりました。
私は もうすぐ行われる 同窓会の準備に 内心 焦っているのですが・・・
遊び歩き 一体 何をしているのでしょう (~_~;)
二人とも そのメンバーではありますが (笑)