昨日は 上高地に行って来ました。
前日の夜に 友人と決めました (笑)
連休なので 混んではいると思っていたのですが
まさか、まさか・・・
ここまで 混んでいるとは 思いもしませんでした。
いつもは 混雑が嫌で 平日に出掛けていましたが
お天気が良かったのが 土日だったので・・・
当日の朝は 5時過ぎに 家を出たのですが
通り道の 友達二人を 迎えに行き
出発!!
あかんだな駐車場の 曲がり角に着くと
入り口に おじさん達が 車の誘導をしています。
まさか こんな処まで 観光客の車で いっぱいなのでしょうか \(◎o◎)/!
数か所ある 下の駐車場は 満車らしいです。
上高地行の シャトルバスに乗るために
乗り場まで行く バスに さらに乗せてもらいます。
そこは 臨時駐車場と なっていました。
往復2050円で 切符を購入して
ちょうど来ていた シャトルバスに乗り込みました。
バスに揺られ いつものように 大正池で降ります。
いつ見ても 池の水は 透明で美しい・・・
ここの 散策の後は 平湯で温泉に入って 帰ろう・・・
と、思っていましたが この混み具合では 厳しいかも・・・
暗くなってからの クネクネ道の運転は避けたいです。
時計を見ながら 散策開始です。
お決まりの 撮影スポットですが (~_~;)
ここの手前のベンチで 休憩。
おやつを食べて 水分補給をして まったり・・・
河童橋から パチリ・・・
さすがに この辺りは 混み合っています。
この後は 明神池に向かって 歩きます。
後ろから 歩きが速いと 言われます。
が、歩行を緩めても いつの間にか また 元通りに・・・ (@_@;)
上高地 歩き 後半のお話は 次回につづきます。。。。。