ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

やる気に欠ける ばぁば

2021年09月30日 | 日記

暑い・・・

先日まで 寒くなったと思っていたのに 汗が出てくる・・・

もう 暑くなくていいのに・・・ (@_@;)

 

   

   パイナップルセージ?の花は かなり大きく育っています。

   毎年 良く咲いてくれます。

 

   

   これは グリンーンスケール・・・

   どんどん増えていきます (~_~;)

 

   そして その根元に寄生する花・・・

   

   ナンバンギセルとか・・・

   1年草で ススキ、ギボウシ、ミョウガ などに寄生するようです。

   サトウキビの栽培地では 嫌われるようです。

 

 

   我が家には ススキも生えています。

   邪魔なところに出てきたら 引っこ抜いています (笑)

   

   これは お嫁に来た時から あったのかなぁ・・・

   この場所には ススキでなく 何だか 背丈のある花だったような・・・???

 

   このススキもいいかなと 花壇の奥に 植えてみましたが・・・

   今年は 広がった物を 引っこ抜きまくりました (笑)

   ただ、今年は 草むしりをする 気力に欠けて

   かなり 奥の方が ボウボウになっていました (^^ゞ

   最近 やっと少し ましになりましたが・・・

 

 

   

   モチノキ

   昨年は カイガラムシにやられ すす病になり 木が黒くなりました。

   そんな庭木が数本あり 消毒液を噴霧したり 枝を切ったりで大変でした。

   初めての体験・・・

   なかなか スッキリしないようです。

 

   

   

   大根も大きくなってきました。

   葉をすぐってやらなければ・・・

   半分はしたのですが あと半分・・・

   大根葉は 茹でて 酒かすと味噌で サッと煮ましょう。

   虫もついてきたみたいです。

   消毒か・・・

 

 

 

   そろそろ 友達と集まっても 大丈夫ですかね~

   ストレスも 限界かも・・・

 

   山も 他県の人と ケーブルカーや ロープウエーに 乗りたくないし (@_@;)

   低山は チョット 訳があり 行きたくないし・・・

   困ったものですよ・・・

 

 

 

   今から少し 外仕事でも してきましょうか

   木曜日は 唯一 フリーな日なのですが 出掛ける元気が今一つ・・・

 

 

   どうした?!

   ヨーばぁば・・・

   ガンバレ ヨーばぁば・・・

 

   と、気合を入れて。。。。。 (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする