先日は クリスマスリースなどを作るために
松ぼっくりや どんぐり拾いに行ってきました。
どんぐりが 大量に落ちている場所は 知っていたのですが
松ぼっくりは 海岸の松林が早いかな???
護岸の内側の 松林は 枯れたり折れたり と、
かなり酷い状態です。
ビックリ (@_@)
草もボウボウですし 中に下りて行きたくありません。
もっと先の 松林は どうでしょう・・・
ありますね・・・ 松ぼっくりが・・・
その翌日には 今度は ストーンペイントをするために
石拾いに また海岸へ行きました。
平たい石のある場所は だいたいの見当はついていたので・・・
用事の後に 出掛けたので 遅い時間になりました。
これは 松ぼっくり探しの日です。
風が強かった・・・
家に 持ち帰り 煮沸消毒します。
どんぐり、松ぼっくり、石・・・
松ぼっくりは お湯に入れると 閉じてしまいますが
乾燥すると 開きます。
これで リースを作るには 一人分しかならないですね・・・
金曜日の 集会では 先ずは ストーンペイントですかね。
と、試しに描いたのが 前回に載せた お絵描きでした。
下塗り材が 必要・・・
細筆が必要・・・
リース作りの材料も欲しい・・・
百均に 行ってみました。
沢山の 買い物でした (^^ゞ
石のお絵描きは まだ 何を作るかは 考えていません。
まだ 閃かない・・・
また 完成したら 載せますね。
リースは だいたい出来たのですが (笑)