遅くなった バレンタインチョコケーキ を 作ってみました
前日に 作る予定が ダラダラしていて 嫌になって来て
作らなければ また 孫ちゃんに 「 チョコケーキは??? 」
と、言われそうなので 1日 延ばしにしていましたが
二男の家で 孫ちゃんの 子守が 決定したので 慌てて焼きました (笑)
いつもならば ハート形の ケーキ型に入れて 焼くのですが
3個分の分量で ケーキを作るので 沢山の型が必要です
大小 数個づつの 型を 持っているのですが
いくつも バターを塗って 小麦粉をはたくのが 面倒になって・・・
今回は 丸形2個分と パウンドケーキ型2個分で 焼きました
勿論、百均の 紙の型でですが・・・
チョコケーキは 食べる前に 辛うじて 思い出し パチリ・・・ (笑)
二男宅と 娘宅には 渡し済みです
さて、デコパージュ ですが・・・
最近は ファブリックボードに 凝っているので・・・
これが 一応 完成品です
悩みながら 色々と 並べてみました
やはり 縁の色塗りが 問題です
マステを 貼って・・・
絵の具に ザラザラを 混ぜているので マステに 隙間が出来る
だから マステから 色が 漏れるのか???
色の付け過ぎは 勿論ですが (-_-;)
詰めの甘い私です