昨日の晩酌です。
受験生のいる家族のスケジュールは合いません。
とりあえずの、プチクリスマス^^;

オードブルに合わせたのが

1993年物のワイン。
うまかった~~~~~~~!!!!!!!!!!!!
ボディーしっかり、とっても華やか。
タンニンのきつい渋みなし。若いワインのピリピリ感も無し。
飲んだ後に味の深みと、口に甘みが回ってくる・・・・
ああ~~~、幸せ^^
ほんでもって今日は、

主役の日本酒は

奈良県 油長酒造 純米大吟醸 風の森 しぼり華 秋津穂 生
開栓注意の注意書きが!
ちょっとシュッとしましたが、全く問題なし。(去年の宗玄のトラウマが・・・)
確かに、風の森は炭酸を感じるお酒ですが、今回はそれほどでもありませんでした。
とってもさわやかなお酒でした!!^^v
友の徳利は

伊勢崎満 作 備前緋襷徳利。
ぐいの友は

宇田川抱青 作 白萩酒盃 西岡小十 作 絵唐津ぐい呑み
今日も楽しく頂きました!!!ご馳走さんでした!!!!!
受験生のいる家族のスケジュールは合いません。
とりあえずの、プチクリスマス^^;

オードブルに合わせたのが

1993年物のワイン。
うまかった~~~~~~~!!!!!!!!!!!!
ボディーしっかり、とっても華やか。
タンニンのきつい渋みなし。若いワインのピリピリ感も無し。
飲んだ後に味の深みと、口に甘みが回ってくる・・・・
ああ~~~、幸せ^^
ほんでもって今日は、

主役の日本酒は

奈良県 油長酒造 純米大吟醸 風の森 しぼり華 秋津穂 生
開栓注意の注意書きが!
ちょっとシュッとしましたが、全く問題なし。(去年の宗玄のトラウマが・・・)
確かに、風の森は炭酸を感じるお酒ですが、今回はそれほどでもありませんでした。
とってもさわやかなお酒でした!!^^v
友の徳利は

伊勢崎満 作 備前緋襷徳利。
ぐいの友は


宇田川抱青 作 白萩酒盃 西岡小十 作 絵唐津ぐい呑み
今日も楽しく頂きました!!!ご馳走さんでした!!!!!
といってもグラス1杯でつぶれたことありますが。
ワイングラス?も池田さんだあ。
でもオードブルは全部美味しそうですね^^
1番手前はウニですか~(@_@;)
明日、我家は恒例のKFCです。
ワイングラスはおしゃる通り、省吾君です^^
このワインは、よかった~~~~~
若いワインにない深みを感じました(いい加減な私の感想です)。
生うにはワインに合いますねえ^^
KFCは我が腹の為にご遠慮申し上げております^^;
さぞかし滑らかな口当たりだったとお察しします。
ほんでもって、次に風の森ですか!
秋津穂の純米大吟醸があるのですね。
わたしはいつも65%精米のお買い得なやつをいただいています。
酒器がまた、物故作家のすごいのばかり、、、
普段買う値段の数倍しました。(一応かみさんへのクリスマスプレゼント)
風の森は大吟ですが、高くなかったそうです。
お試しを。
ぐいはまた今度^^;