酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

恒梁会 作品展 行ってきました

2013年10月27日 | 酒器 陶磁器
恒梁会 作品展 行ってきました。

10人の仲間の作品展。

10人十色。

いろんな作品がありますから、自分の好みの作品も見つかるのではないでしょうか?

29日、火曜日までです。

ご興味のある方は是非!!



で、我家でも自分のコレクションで恒梁会。



 
鈴木大弓 井戸ぐい                                                          寺田鉄平 瀬戸黒酒盃

 
澤克典 弥七田織部盃



太田梁の作品達

  
志野織部盃                                                              黄瀬戸酒盃(絶作)

 
朝比奈手酒盃(絶作)                                                          黄瀬戸馬上盃(絶作)


これらに、今回の恒梁会で頂いてきた作品。

太田梁 黄瀬戸酒注(箱なし)
 

 

梁君の作品はないのか尋ねたら、奥から出してきてくれました。
『もう、これ一つしか残ってません。』とのこと。
見たら、この黄瀬戸酒注ぎ。

彼独特のフォルム。ず~~~と気になっていた作品。
梁君も気に入っていて同型を晩酌に使ってると言っていた。
彼の茶室で、『口が長すぎて、洗ったときに乾かしにくいね。』って言ったら、
『そうなんですよ。でも好きな形なんです。』とにこやかに答えてたことが思い出されます・・・・・・


それともう一つ。

鈴木都(すずきしゅう)君の 阿古陀形の梅樹文黒瀬戸ぐい呑み

 

 

梁君が得意としていた阿古陀形の梅樹文黄瀬戸ぐい呑みを黒瀬戸で写したもの。
都君の梁君に対する挽歌。(都君のブログ参照ください。http://suzukishu.com/?p=1170)

都君の黒瀬戸は私にも拘りがありまして、
彼がブログを始めたばかりの頃の作品の中に、黒瀬戸がありました。
黄瀬戸の黒いバージョンです。
彼に連絡を取り、欲しいと言いましたが、
試作品でまだ人様に出せるものではない、と断られました。
納得のいく作品が出来たら是非!とお願いしてました。

月曜日のブログを見たら、恒梁会用に一つだけ黒瀬戸が出来、出品することを知り、
いてもたってもいられず、電話予約・・・・・・・・(ちょっと、インチキっぽい・・・・フライングゲット・・・・)

非常に薄作りで、黒の輝きがきれい。
鋏の跡もくっきりついていますが、黒一色が単調にならず景色となって、グッド^^
見難いですが、見込みにも、梅樹文がきっちり書かれてます。

思い入れの強い作品がまた一つ増えました。


今晩は、これらを友に晩酌をしましょう。


そういえば、今日は月命日・・・・・・・




恒梁会 作品展

2013年10月21日 | 酒器 陶磁器
恒梁会 作品展

平成25年10月23日(水)~25年10月29日(火)
於松坂屋名古屋店南館6Fアートプレース

美濃の地で意欲的な作陶活動を展開されながら、先日急逝された太田 梁氏
(1971年岐阜県瑞浪市生まれ)と特に親交の深かった陶芸作家10名によるグループ展。
茶盌、花入、徳利、ぐい呑などを展示即売。

<出品作家>

大西雅文、澤 克典、須賀文子、鈴木 都、鈴木大弓、谷本 貴、
寺田鉄平、深見文紀、福島一紘、山口真人、渡辺敏史

(五十音順・敬称略)(鈴木都君のブログより)


台風が心配ですが、お近くの方は是非!!


奇想の女子陶芸 22日まで

2013年10月20日 | 酒器 陶磁器
『ぐい呑の棚』さんのブログで紹介されてた、

奇想の女子陶芸(阪急うめだ本店 9階アートステージ にて22日(火)まで開催)に行ってきました。


 

発想の面白い、まさしく奇想の作品群が展示されてます。
形も色も常識はずれ(??^^;)で、とっても楽しめます^^

その中で、

以前紹介したことのある



の作家さん、大江志織さんにもお会いできました。



スレンダーな美人です。
こんな子が、おしりやおっぱいの作品作るんだあ@@;と、ちょっとそのギャップに驚き^^;

会場に来られてた年配の女性からは、『気持ち悪い!』を連発されてましたが、
にこやかに対応されていて、
良い娘だなあ・・・・・と感心してしまいました。

うちのかみさんにも彼女の作品は受けが悪いので、女性受けしないのかも・・・・・・・・

にしても今回の女性陶芸家のみなさん、
大江さんだけでなく、皆さん美人! かわいい!!
(美人でないと陶芸家にもなれんのか!!??と思うくらい)


若い皆さんのエネルギー一杯の展示会です。
見るだけでこちらが元気になる気がします。
火曜日までですが、お時間のある方は是非!!




今日の晩酌の友 94 鈴木・澤・池田

2013年10月19日 | 晩酌
今日の晩酌とその友です。




主役は                                                                友の徳利は

  

長珍 純米 無濾過 生 阿波山田  濃い口ですが辛いと思いました。                             池田省吾 作  織部徳利


友のぐいは

 

鈴木五郎 作 五利部 ぐいのみ                                               澤克典 作  弥七田織部 ぐい


師匠弟子で合わせました。

澤君、困ってるかな^^;


今日もおいしくご馳走さんでした!!!





摩訶不思議な焼物

2013年10月18日 | 酒器 陶磁器
気になって、気になって、仕方がなかったぐいをようやくゲット。



鈴木五郎 作  五利部ぐいのみ


鈴木五郎の『五』

千利休 の『利』

古田織部の『部』


去年発表された焼物。

すごい@@;




黄瀬戸 (黒い部分は黒織部)




鳴海織部




弥七田織部


 

見込みも裏も手ぬかりなし


以前、五郎さんの作品で、いろんな焼物が一緒になった作品を見た事があります。

でもその時は、陶片を集めた呼び継ぎ。

今回のは、継ぎ無し@@;


黄瀬戸の部分は黄瀬戸用の土(だと思う)。

鳴海織部の部分は、きっちり二つの土を使ってる。(最近釉薬だけのなんちゃって鳴海が多いのに)

いろんな土を引っ付き合わせ、しかも焼成の異なる焼物を一つの器に@@;

すごい!!

何度見てもすごい!!@@;


作るのも手間ですが、焼成も難しいので、歩留まりがめちゃくちゃ悪いそうです。

五郎さんも、面倒なのでもう作りたくないとか・・・・・????


五郎さんの黄瀬戸が欲しくなりました^^;